1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

来年大河『べらぼう』主演・横浜流星の扮装解禁「まげ姿もイケメン」「惚れてまうやろー」

ORICON NEWS / 2024年6月17日 12時38分

大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』で主演を務める横浜流星(C)NHK

 2025年に放送予定のNHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』で主演を務める横浜流星が、このほどクランクインし、演じる蔦屋重三郎の扮装が解禁された。

【写真多数】美女がズラリ…第2弾キャストを紹介

 横浜が演じる蔦屋重三郎は、親なし、金なし、画才なし…ないないづくしの生まれから“江戸のメディア王”として時代の寵児(ちょうじ)になった快男児…という役どころだ。

 公式Xに扮装写真が投稿されると、ファンからは「ついに!!クランクインですね!長い撮影期間になりますが共に見守っていきたいと思います こんなにかっこいい蔦重さん素敵です」「横浜流星くん、まげ姿もイケメンすぎる」「まげ姿もかっこいい 吉原のお姉さん方が惚れてまうやろー」などの声が寄せられている。



 放送100年を迎える2025年は、日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き、ときに“お上”に目をつけられても“面白さ”を追求し続けた人物“蔦屋”こと、蔦屋重三郎が主人公。親なし、金なし、画才なし……ないないづくしの“江戸のメディア王”として時代の寵児になった快楽児・蔦屋は、文化隆盛の江戸時代中期に喜多川歌麿、葛飾北斎、山東京伝を見出し、日本史史上最大の謎の一つ“東洲斎写楽”を世に送り出す。脚本は森下佳子氏が担当。江戸時代の版元で浮世絵師の喜多川歌麿や葛飾北斎を世に出したことで知られる蔦屋重三郎の生涯を描く。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください