1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 音楽

【YouTubeチャート】結束バンド「ギターと孤独と蒼い惑星」初登場 THE FIRST TAKE出演効果も

ORICON NEWS / 2024年6月19日 16時0分

【YouTube_TOP10】(6/7~6/13)

 今週(2024.6/7~24/6/13)のYouTubeチャートTOP100の週間総視聴回数は先週比で4.5%減、TOP100の初登場作は8作(先週は11作)となった。

【動画見比べ】結束バンド「ギターと孤独と蒼い惑星」Lyric Video&THE FIRST TAKE

 1位は、Creepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」(774.9万回)。再生回数は微減が続いているが、2位に200万回再生以上の差をつけて、17週連続の1位となった。

 2位をキープしたのは、Number_iの「BON」(571.8万回)。5月27日にリリースされたミニアルバム『No.Oーringー』(ナンバリング)のリード曲で、メンバーの平野紫耀がプロデュースを担当。激しいラップやダンスのなか、お囃子や盆踊りなど、随所に和のテイストが取り入れられているのが特徴だ。



 3位は、ホロライブ所属のVtuber・星街すいせい「ビビデバ」(408.7万回)。ミュージックビデオ(MV)は、人間とVTuberが映像内でやりとりをするという斬新な趣向で、ラストには、顔だけ二次元の星街すいせいが現実世界でダンスを披露するシーンも登場する。4位は、ソンガー・ソングライターtuki.の「晩餐歌」(361.1万回)。23年12月に8位にランクインしてから27週連続でTOP10入りを果たしている。なお、1位から4位までは先週と同じラインナップとなった。

 12位に初登場したのは、結束バンド「ギターと孤独と蒼い惑星」(218.8万回)。同バンドは、同名の漫画を原作としたアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公・後藤ひとりが所属する4ピースバンド。TVアニメは22年に放送され、今年6月7日には劇場版アニメの前編『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:』が公開された。

 劇場案アニメの公開日となった7日には、ギターボーカル・喜多郁代役の長谷川育美が「THE FIRST TAKE」に登場。はりつめた緊張感のなか、「今日も心を込めて結束バンドの音楽を届けたいと思います」という挨拶に続き、第5話の劇中曲で、バンドの大きな転機となった楽曲「ギターと孤独と蒼い惑星」を披露した。なお、8月9日からは劇場総集編後編『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:Re:』が公開され、8月14日には、劇場総集編のオープニング曲、エンディング曲などを収録したミニアルバムもリリースされる。

 21位(先週49位)は、櫻坂46「自業自得」(144.6万回)。26日にリリースされる9thシングルの表題曲で、センターは3期生の山下瞳月が務めている。なお、同グループは、11月23日、24日に千葉県・ZOZOマリンスタジアムで4周年記念ライブ『4th YEAR ANNIVERSARY LIVE』を開催することが発表されている。

 25位は、milet「hanataba」(133.8万回)。長谷川博己主演のTBS系 日曜劇場「アンチヒーロー」の主題歌で、ドラマが最終話を迎えたこともあり、再生回数は約1.2倍に上昇し、先週36位からランクアップした。
※( )内は視聴回数

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください