1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

スプーンを口に入れると…人相が変わりすぎる0歳ベビーに54万再生「クセ強!」「予想外の顔すぎるw」

ORICON NEWS / 2024年6月20日 8時0分

「可愛い」の声が殺到している、0歳ベビーの『変顔』とは…!?(画像提供@toco_jizochan)

 離乳食にも慣れ、ママが口元にスプーンを運ぶと上手に「パクっ」ができるようになってきた0歳の女の子。けれど、なぜだかスプーンをくわえると“変顔スイッチ”がONになってしまい…。そんな、食事中にまさかの表情を連発するベビーの動画に反響があり、「ほんっとにクセ強な可愛さ!」「予想外の顔すぎるww」などのコメントが寄せられている。投稿者のママに、娘さんのユニークなクセについて話を聞いた。

【画像】スプーンをくわえた0歳ベビー、どうなった!?

■スプーンの材質や大きさを変えても“変顔”になってしまう娘さん

――娘さんはいつ頃から、スプーンを口にいれると“変顔”をするようになったのでしょうか。

「離乳食に慣れ始めた、ここ最近のことです。最初に見た時には、予想外の表情だったので、思わず吹き出してしまいました(笑)」



――確かに、思いも寄らない反応ですよね(笑)。コメントでも「ほんっとにクセ強な可愛さ!」「予想外の顔すぎるww」「何それwクシャじいさんみたいで可愛い」といった声が寄せられていました。娘さんはスプーンを口にすると、いつもこの表情をされるのですか。

「毎食はしていませんが、ちょっと食事に飽きてきた時にやり始めるので、遊び感覚で“変顔スイッチ”をONにしているのではと思っています」

――保育士の方や先輩ママたちからは、「スプーンを上に上げすぎかも」「平行に抜くといいですよ」といったアドバイスもありました。

「実は、そこは少し誤解をさせてしまったなと感じている点でした。動画では分かりにくいかもしれませんが、私がスプーンを持ち上げているのではなく、娘がスプーンを咥えると口元をクイっと若干シャクレ気味にするので、自然とスプーンが立った状態になってしまうんです…」

――なるほど、娘さん自身がスプーンをあの状態にしているんですね。

「スプーンも、シリコン、メラミン、プラなど材質を変えてみたり、大きさを変えてみたりしたのですが、どんなものを使っても同じ現象が起きるので、娘なりの遊び方なのかな?と思います」

■「たくさんの人を楽しませ、愛される子になって欲しい」

――今回の動画以外にも「入れ歯を外したおじいちゃん?」「パリピの血が騒ぐ赤ちゃん」など、思わず笑ってしまうような娘さんの行動を多数投稿されています。0歳ベビーとの生活について、感じていることを教えてください。

「私は長年、TVディレクターというエンタメを発信する立場を務めてきまして、いくつもの“おもしろネタ”を探したり、演出をしたりしてきました。しかし娘との今の生活は、ネタ探しをしなくても、こちらが引き出したりしなくても、毎日おもしろいことが自然と生まれるエンタメに溢れた日々だと感じています」


――子育てのモットーや心がけていることはございますか。

「子育てには大変な事もたくさんありますが、そんな時こそ、その大変さを夫婦で共有しあって笑いに変えたりすることです。とにかく娘の前では、どんな時でも笑顔でいることを心がけています」

――娘さんの素敵な笑顔の数々は、ご両親のそうした努力によって培われているのでしょうね。最後に、今後どんな女の子に育って欲しいと思っているか、お気持ちをお聞かせください。

「たくさんの人を楽しませ、愛される子になって欲しいですね。今でも表情豊かな娘ですが、もっともっといろいろな経験をしていき感性を磨いて、よりチャーミングな表情を見せてくれる子に育っていってくれるよう心から願っています!」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください