1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

『アンメット』衝撃演出“あいみょんが歪む”…「ほんっっっとにえぐい」「使い方天才かっ!」最終回へ緊張高まる

ORICON NEWS / 2024年6月21日 20時59分

ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』第10話より(C)カンテレ

 俳優・杉咲花が主演を務める、カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』(毎週月曜 後10:00)の第10話が17日に放送され、ラストの緊張を高めた「あいみょん主題歌」演出が注目を集めた。

【動画あり】歌詞にも注目 あいみょん×『アンメット』スペシャルコラボ動画

 同作は、講談社『モーニング』で連載中の同名漫画を実写化。“記憶障害の脳外科医”ミヤビ(杉咲)が患者を全力で救い、自身も再生していく医療ヒューマンドラマ。アメリカ帰りの医師・三瓶(若葉竜也)の後押しで、ミヤビは再び脳外科医としての道を歩みだした。

 ミヤビの記憶障害の原因は、脳の中の「ノーマンズランド」(医学的に人がメスを入れてはならない領域)にあり、手術をすると「命を失いかねない」。第10話では、ミヤビの手術を成功させるにために「ノーマンズランドにある0.5ミリ以下の血管を2分で縫う」ことが必要と分かり、三瓶は練習に励み、綾野(岡山天音)、星前(千葉雄大)、そして大迫(井浦新)も集う…というストーリーだった。



 そして、第10話のラスト、ミヤビは倒れた。ここに重なったのが、あいみょんの主題歌「会いに行くのに」。さわやかな曲調が、ミヤビの脳内のようにキーンという耳鳴りとともに、ゆがみ、速度がおかしくなり、そして突然ストップ。駆け寄る三瓶の表情に、『アンメット』のタイトルクレジットが入り、次回予告となった。

 主題歌も生かした衝撃展開に、視聴者はXなどで「だんだんと遠のいて行くあいみょん...」「あいみょんの主題歌そんな使い方するんこのドラマだけだろ(褒め言葉」「あいみょんの曲を歪めるのほんっっっとにえぐい、このドラマ最高すぎる」「あいみょんの曲の使い方天才かっ!」「音楽の使い方までもが演出の一部になってるの本当に凄すぎて語彙失う 」などと続々反応。

 カンテレ公式YouTubeチャンネルではあいみょん×アンメット スペシャルコラボ動画」が公開されており、歌詞をめぐって考察も繰り広げられるなど、次の最終回に期待が高まっている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください