1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

櫻井翔の政治家役は「説得力がある」 “秘書”玉山鉄二の称賛に「恐れ多い」と照れ笑い

ORICON NEWS / 2024年6月26日 12時51分

“秘書”玉山鉄二の称賛に照れ笑いした櫻井翔 (C)ORICON NewS inc.

 俳優の水川あさみ(40)、玉山鉄二(44)、嵐の櫻井翔(42)が26日、都内で行われたTBS系連続ドラマ『笑うマトリョーシカ』(28日スタート、毎週金曜 後10:00)の制作発表会見に出席した。

【集合ショット】客席全員仮面姿!フォーマルな衣装で登場した水川あさみ、櫻井翔ら

 全員が40代前半で同世代同士の共演となり、水川は「とっても楽しいですよ。ほぼ同じ時代を生きてきた、心から尊敬できる2人とこの年齢になって、一つの作品を一緒に携わって作る喜びがあります」と笑顔で語った。

 本作は、早見和真氏の同名小説を実写化。真実を追う新聞記者・道上香苗を水川あさみ、謎多き秘書・鈴木俊哉を玉山鉄二、さらに物語をつかさどる若き政治家・清家一郎を櫻井翔が演じる。若き政治家と有能な秘書の奇妙な関係、栄光の裏で起きた数々の不審死…。そしてそれを追う新聞記者の強い執念。一瞬たりとも見逃せない“人間という迷宮”。誰もが持つ欲や野望に迫ったヒューマン政治サスペンスを描く。



 櫻井が演じる清家一郎は、43歳の若さで初入閣した厚生労働大臣。印象的な笑顔とリベラルな言動で国民から抜群の人気を誇る未来の総理候補。すべてが完璧でクリーンなイメージの清家だが、その栄光の裏では不審な死亡事故がいくつも起きており…という役どころだ。

 清家一郎を長年支えている有能な秘書・鈴木俊哉役の玉山は「政治家としての説得力がある」と、役への憑依ぶりを絶賛。これに「恐れ多い」と照れ笑いを浮かべた櫻井は「一番最初に『政治家の役』というだけでお話をいただいたときは、もっとこう重厚感というか落ち着いた雰囲気をイメージしていた。どちらかといえば柔らかな、朗らかなというイメージ。現場で監督やプロデューサーとディスカッションしながら作っている感覚です」と役作りについてのエピソードを明かしていた。

 会見終盤には、原作者の早見氏もサプライズで登壇し、「マトリョーシカカラー」の花束をキャストそれぞれにプレゼントしていた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください