阪神・淡路大震災の音楽劇、演じる30歳が涙 理由は当時「知らない」…指導は50歳 ドキュメンタリー放送
ORICON NEWS / 2025年1月24日 19時33分
テレビ大阪の「ドキュメンタリー7」では、あす25日に『6年3組の阪神大震災~30年「記憶の溝」~』(前11:00~11:30)を放送する。
【写真】「記憶の溝」に直面…演技指導の風景 そして本番の様子
カメラは、阪神・淡路大震災の記憶を伝える劇団に密着。発災から30年、当時を知る世代・知らない世代との間に生まれた記憶の溝と向き合い、舞台に臨む姿を追った。
神戸を拠点に活動する「劇団自由人会」の代表作は、500回を超える公演を重ねてきた『6年3組の阪神大震災』。被災した小学生たちが綴った学級通信を舞台化したもので、作品の舞台となった樋ノ口小学校(西宮市)では、震災で5人が命を落とした。6年3組の上出真理子さんも自宅で下敷きとなり、亡くなった。
初演から30年となった今回、杉野じんべえさん(50)初めてとなる演出を任された。杉野さんも震災で友人を失っている。親しみやすいよう音楽劇に転換し、あの時の光景を思い浮かべながら、演技指導にあたった。
しかし、児童を演じるのは、震災当時生まれていない、生まれていても記憶がない20代~30代前半の若者たち。30年間にある「記憶の溝」が浮き彫りとなっていく。当時の子どもたちは何を考え、学級通信につづったのか…。
演じる猫柳ルカさん(30)は亡くなった上出さんを見送るシーンで、ソロ歌唱をすることになったが、演出の杉野さんは1曲全てを任せない判断を下す。そして一同は、実際に樋ノ口小学校で、震災当時の6年3組の担任、松田満さんから体験談を聞く。本番で、若い役者たち演じる震災劇は「記憶の溝」を埋めることができたのか。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
Aぇ! group佐野晶哉、主演朗読劇への覚悟 題材・阪神淡路大震災について両親と会話も「衝撃でした」【ひまわりの歌~ヘブンズ・レコードからの景色~】
モデルプレス / 2025年1月30日 13時57分
-
Aぇ! group佐野晶哉、阪神・淡路大震災が題材の舞台出演を機に親と会話 自身はまだ生まれる前「知らなくてはあかんこと」
ORICON NEWS / 2025年1月30日 13時30分
-
震災を知らない世代が挑む“震災劇”…苦悩の日々に密着『6年3組の阪神大震災~30年「記憶の溝」~』1月25日(土)放送
PR TIMES / 2025年1月24日 13時15分
-
有村架純、阪神・淡路大震災から30年に問うドキュメンタリーで語りを担当 自身も1歳の時に被災
クランクイン! / 2025年1月19日 7時0分
-
阪神・淡路大震災後に生き別れになった兄弟、28年の時を経て再会…ナレーションは有村架純
マイナビニュース / 2025年1月19日 7時0分
ランキング
-
1「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
2小島瑠璃子、インスタで夫の死去を報告「未だ受け入れることができません」悲痛な思いつづる「毎日私と子どもに愛情を」【コメント全文】
スポーツ報知 / 2025年2月5日 20時49分
-
3北野武監督、ベネチア映画祭「記憶がない」ボートに頭をぶつけるアクシデント告白「脳波調べた」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年2月5日 18時31分
-
4吉本タレントがコンプラ違反で活動自粛、出演番組「見合わせ」異変が起きていた“M-1芸人2名”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 15時0分
-
5「ゴッドタン」手掛ける佐久間宣行氏「お蔵入りにはしない」 8日の放送内容変更について思い
スポニチアネックス / 2025年2月5日 18時56分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください