1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

建坪10坪に16のスペースの家、崖と隣家に囲まれた土地→鍵は「アスパラガス」【住人十色】

ORICON NEWS / 2025年2月1日 7時0分

2月1日放送『住人十色 』より=建坪10坪に16もスペースがある家(C)MBS

 俳優の駿河太郎、三船美佳がMCを務めるMBSテレビ『住人十色』(毎週土曜 後5:00~5:30)のきょう1日放送回では、「建坪10坪に16のスペースがある家」が登場する。

【番組カット】アスレチック用ネットを張った吹き抜けの上の子ども部屋

 舞台は東京都世田谷区。小学生の子どもがいる3人家族の住人(アルジ)。4年前、子育て世代に人気のエリアに建てた家は、まるで店のようなおしゃれな外観。家の前には、夫のお気に入りの青い外国車が停まっている。外壁のレンガや玄関ドアの色は、車の色に合わせて決めたという。建坪は約10坪、駐車場わずか2台分しかないという狭小住宅だが、住宅街では、驚きの4階建て。

 大きなテーブルが置かれた玄関スペースは、建坪10坪の割には広くぜいたくな使い方。夫が仕事で来客時に利用したり、妻がママ友と団らんする場所になっている。そんな玄関から続くらせん階段の途中には、夫が趣味で集めた椅子を置くギャラリー、洗面、トイレが並ぶ。



 建築系の専門学校で出会ったアルジ夫妻。結婚して、子どもが小学校に上がる前に夫の設計で家を建てることにした。人気のエリアにある古家付きの土地を見つけるものの、後ろには5メートルの崖があり、左右からは隣家が迫るという三方を囲まれた困難な土地だった。専門学校時代、夫が卒業制作として、都内の狭小住宅を想定して設計したその名も「アスパラの家」を活用することにした。狭い土地でもらせん階段を使うことで、アスパラガスのように空間を上に伸ばして、狭小スペースを有効活用するという、この案を夫はすっかり忘れていたが、妻が思い出し「アスパラでいいんじゃない」と提案した。

 2階にあるキッチンから階段を上ると、約5帖のリビングスペース。奥のスペースとは80センチの段差で仕切ったスキップフロアになっている。さらに、段差の上は、7メートルの吹き抜けがあるダイニング。らせん階段の周りに、家族のウォークインクローゼット、寝室が続く。

 寝室から上はダイニングの吹き抜けにあたる部分で、なぜかアスレチック用の特注ネットが張られている。実は、この空間は子ども部屋。飛び跳ねて遊ぶこともでき、壁のスクリーンをおろせば、家族で映画鑑賞ができるシアタールームにもなる。

 狭小住宅でも16もスペースがあり、子どもがのびのびと遊べる家。設計した夫は、「新築のきれいでピカピカなおうちが1番良い時じゃなくて、子どもが何か傷つけちゃったとか、汚れちゃったみたいなところも家族のヒストリーとして味になって、10年後、20年後に一緒に年老いて完成していくっていうのが良いおうちだと思う」と、これからの変化も楽しみにする。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください