『メイクアガール』、続々と明かされるサプライズにファン歓喜 堀江瞬&増田俊樹&雨宮天ら“好きなシーン”イラストで表現
ORICON NEWS / 2025年2月9日 20時45分
クリエイター・安田現象氏による劇場アニメ『メイクアガール』が1月31日に公開。その公開御礼スペシャルトークショーが9日に実施。主要キャラクターを演じた声優の堀江瞬、増田俊樹、雨宮天、そして安田氏が登壇し、お笑いコンビ・マユリカの2人が進行を務めた。
【画像】手書きイラストで好きなシーンを披露した出演者
公開以降、鑑賞したファンからは「『メイクアガール』映像も主題歌も最高だった」「捉え方次第で結末が変わる面白すぎる映画…!」「ちょっと1回じゃ追いつけない!もう1回観にいく!」など絶賛のコメントが上がっている。会場では、鑑賞直後の余韻が漂う中、マユリカが客席に向け「リピーターさんが多い作品と聞いていますが、皆さん何回観られてるんですか?」と問いかけ。7回目というファンもいた。
公開から10日ほど経った今の心境や周りからの反響について、安田氏は「普段ショートアニメを作っていますが、劇場公開となると今までよりたくさんの方からお褒めのコメントをいただくようになりました。先日はあの新海誠監督からも応援の言葉や次回作への期待についてのコメントをいただき、より一層頑張ろうと思いました」とコメント。
また堀江は「共演した声優さんから“観ました!”“おもしろかった!”というコメントとともに、“一回じゃ分からなかったのでまた観ようと思います!”と嬉しいコメントも多くもらっています」と喜び。増田は「僕はそもそも周りから話しかけられないので堀江さんが羨ましいです(笑)でも、SNSで同じような反響をたくさん見るのでやっぱり多くの人に刺さっているんだなと実感しています」とファンの笑いを誘いつつ、世間の反応を喜んだ。
雨宮は「私も、SNSを見ていてリピーターが多い作品だなと感じますし、観る度にみんなが新しい発見をしているのを見ると、作品に関わったものとしてとても嬉しい気持ちになります」と周りからの期待を語った。
続いて、タイトルの「メイクアガール」にちなんで「ドキドキするシーンやハラハラするシーンなど、心拍数“アガール”なシーンはどこ?」という問いに、堀江は「0号を作ったらパワーアップすると信じていた明がなかなか思うように成長できず、その苛立ちから0号を隔離しようとするシーンですかね。2人の絶妙な距離感が観ていてハラハラするなと感じました…」と作品を振り返りコメント。増田は「邦人の携帯に“邦く~ん”と彼女から連絡が来るシーンですね。あんな経験したことないのでドキドキしましたね(笑)」と、雨宮は「明を傷つけた後の0号のカットですね。ボロボロになった明の手越しに見える0号の表情はかなりドキッとしました…」とそれぞれ異なる“アガール”シーンを語った。
さらにイラスト企画として、本作の好きなシーンをイラストで描いてもらった。
堀江は「0号がハンバーグを作ってくれた食卓の様子を描きました。明と0号の数少ないほのぼのとしたシーンはとても印象的でした」と解説しつつ独特なイラストに会場からは笑い声が沸き上がった。
増田は“〇”のみを描いたイラストを見せ、「映像表現の中でインサートをどのように挟んでいるかという点を個人的には注目しているんですけど、この作品において“〇”で表すシーンはドキッとしました」と独自の視点で一言。
雨宮はファミレスでの茜と邦人が0号の成長を喜ぶシーンを描き「茜と邦人が0号を見守るシーンは音楽やカメラワーク含めてお気に入りのシーンです」と話した。
安田氏は「すみません…時間がなくて、学校の階段で0号とソルトがお昼ご飯を食べるシーンです」と話し、大急ぎで描いたとは思えないイラストを披露した。最後にMCの2人からもイラストを披露。阪本は明がソルトに助けられるシーンを描き、元漫画家という中谷は終盤,の明が派手に転ぶシーンを描き「ラストシーンに繋がるこの躍動感溢れるシーンはすごく印象に残りましたね」と説明しつつ完成度の高いイラストに会場からは歓声が沸き上がった。
さらに、イベント中に新たな入場者プレゼント情報として、14日より「座談会トーク付きバレンタインカード」が配布されることが解禁に。また、0号役の種崎敦美(崎=たつさき)と水溜明役の堀江、安田氏による「オーディオコメンタリー」が劇場のスクリーンを観ながら「副音声」で楽しめる企画も開始となることが発表された。
さらに公開御礼PV&アフレコ動画の公開も決定。本編の見どころを詰め込んだPVのほか、種崎、堀江、増田、雨宮、花澤香菜といった超豪華声優5人によるアフレコ動画が公開となる。
次々と解禁される情報に会場からは歓喜の声があがった。さらに、大反響を受けて安田氏、川瀬プロデューサー、製作陣登壇イベントの実施が決定。後日公開となる追加イベントの情報にファンの期待は更に高まっていた。
イベントの最後には、主役の堀江から「今日は本当にありがとうございました。皆さんの中にはリピーターの方もたくさんいるかと思いますが、先ほど解禁された『オーディオコメンタリー』では、まだまだこんなポイントがあったのか!と気付くこともあるはずです!これからも『メイクアガール』をお願いいたします!」とあいさつ。会場は満席の拍手に包まれ、イベントは幕を閉じた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「憧れてやまない」新海誠監督の感想投稿に「勇気」アニメ映画「メイクアガール」安田現象監督
日刊スポーツ / 2025年2月9日 18時3分
-
マユリカ、アニメ映画舞台あいさつMCに不安「なんで僕らがMCなんだ…何の接点もないんです」
日刊スポーツ / 2025年2月9日 16時32分
-
【安田現象×種崎敦美インタビュー】予測不能!?サイバーラブサスペンス「メイクアガール」
アニメ!アニメ! / 2025年2月2日 18時0分
-
安田現象、劇場長編アニメ第2弾が27年始動!「メイクアガール」公開記念のスペシャルPVお披露目
アニメ!アニメ! / 2025年1月31日 16時30分
-
大人気アニメーション作家・安田現象氏による劇場アニメ『メイクアガール』の、新刊ノベル発売を記念したフェアがアニメイトにて1月31日から開催!
PR TIMES / 2025年1月17日 12時15分
ランキング
-
1飯島直子、すっぴん公開?「お綺麗」「ハリツヤすごい」絶賛の声
モデルプレス / 2025年2月11日 17時8分
-
2草なぎ剛、香取慎吾と27年ぶりのドラマ共演秘話「“友情”なかったら出なかった」
マイナビニュース / 2025年2月11日 19時30分
-
3小島よしお「マイナス2度」北の大地での渾身ポーズにファン悲鳴「風邪ひかないで」「見てるだけで寒い」
スポニチアネックス / 2025年2月11日 16時57分
-
4ケンコバ “BSブーム到来!?”大物芸人が次々と参入する裏で…放送終了の番組に言及「席の取り合いに」
スポニチアネックス / 2025年2月11日 15時54分
-
5「母は斉藤慶子」局アナが突然の告白、似ている“顔の箇所”と注目集まる母親“本格復帰”の可能性
週刊女性PRIME / 2025年2月11日 13時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)