イモトアヤコ、昨年購入の“愛車”『ハイエース』を選んだ理由明かす 現在は普段使い「息子の保育園の送り迎えしてます」
ORICON NEWS / 2025年2月1日 13時44分
タレントのイモトアヤコ(39)が1日、千葉・幕張メッセで開催中の『ジャパンキャンピングカーショー2025』(1月31日~2月3日)のトークショーに登場した。
【写真47枚】イモトアヤコがほれて購入…かっこよすぎる“カスタムハイエース”内外装全部見せ
イモトは昨年11月、自身が編集長を務めるWebマガジン『よかん日和』のYouTubeチャンネル『よかん日和チャンネル by イモトアヤコ』で、新たな愛車を購入し、納車される様子を公開。トヨタ『ハイエース』をベースに内外装をカスタムしたGORDON MILLER MOTORS『GMLVAN V-01』の購入し、すっかりとりこになっていた。
ステージ前に用意されたイスの座席では入りきれないほど、多くの人が集まり、大きな歓声のなか登場したイモト。この日のトークショーでも、MCの辻よしなり相手に“愛車”への愛にあふれたトークを展開した。
同車を選んだ理由については、「キャンピングカーとかキャンプされてる方のいろんなYouTubeを見あさっていて。そのなかで先輩芸人の(チュートリアルの)徳井(義実)さんが同じ車に乗られてるんです。やっぱ『アメトーーク!』の『ハイエース芸人』っていうかもしっかり見ておりまして。その辺りからずっと興味がありまして」と、情報を得ていたことを明かし、そのなかで「GORDONさん、おしゃれなんですよね。内装も外装も含めて。(フロントマスクの)丸目(ライト)がいいなとか」とその理由を語った。
イモトは当初『ハイエース』ベースの車ではなく、一回り小さい日産『バネット』をベースにしたほうがいいかと悩んだという。「普段使いもするので、(扱いやすい)そっちの方がいいかなと思って見に行ったんですけど」と言いながら、『ハイエース』に惚れてしまったと明かした。
現在は「これで息子の保育園の送り迎えしてます」と普段使いに活用。長さがあるので不便(怖さ)と感じるところもあるが、その分「ゆったりできる部分もあるので。いろんなスーパーも行ってます」と、満足している様子だった。
外部リンク
- 【写真多数】日産『キャラバン』が仰天チェンジ…「至れり尽くせり」な充実装備のキャンピングカー内外装全部見せ
- 【写真多数】上品で落ち着いた仕様に…ハイエースベースのキャンピングカー内外装全部見せ
- 【写真】“大人の秘密基地”感を見事に表現した内装…キャンパー仕様の『ハイラックス』内外装全部見せ
- 【写真103枚】トレーラー、カッコいいハイラックスのカスタムまで…写真で振り返る『東京キャンピングカーショー2023』
- 【写真】内装は“板張り”仕様、「カッコ可愛い!!」と反響の愛車『ハイエース』でくつろぐイモトアヤコ
- 【外装ショットあり】“相棒”とともに…愛車『ハイエース』での「#デイキャンプ」を報告したイモトアヤコ
この記事に関連するニュース
-
イモトアヤコ、夫・石崎Dの“こだわりの愛車”明かす 約30年前のトヨタ“名車”も「小回りきかない」
ORICON NEWS / 2025年2月1日 16時30分
-
イモトアヤコ、“いつもより太い眉”指摘に「気合の表れ」
ORICON NEWS / 2025年2月1日 16時6分
-
田中美奈子、キャンピングカーユーザーも「キャンプはほとんどしないんですよ」 魅力を熱く語る
ORICON NEWS / 2025年2月1日 12時15分
-
ホンダ「斬新ミニバン」実車初公開! フリード屋根パカ仕様やジムニー5ドアを展示!? ホワイトハウスキャンパーの「Style_iD」とは
くるまのニュース / 2025年1月28日 10時55分
-
イモトアヤコ、自宅の“特製”本棚を紹介「素敵な本部屋」「本の置き方や並べ方も、良い意味で肩の力が抜けていて好き」
ORICON NEWS / 2025年1月25日 19時40分
ランキング
-
1蔦屋重三郎も大打撃?「鱗形屋」を次々襲った悲劇 本がヒットし成功を収めた鱗形屋だったが…
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時10分
-
2松屋で新登場「380円・たまごモーニング」の実力 全店で一定のクオリティを出せたらすごいことだが…
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 7時50分
-
3357円「日本のチョコレート」がじわり人気の理由 旬の果物を使った「日本の四季」がコンセプト
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時0分
-
4日本はいかにして「高級チョコ大国」になったのか 1990年代後半から高級店の進出が始まった
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 14時0分
-
5「トランプ2.0」でドル円相場はどこまで動くのか 日米金利差の縮小で2025年前半に円高局面も?
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください