大西流星、初のTBSドラマ なにわ男子の反応は?「みっちーはなぜか情報解禁前に出演することを知っていました(笑)」
ORICON NEWS / 2025年2月3日 18時0分
俳優の芳根京子が主演を務める、TBS系火曜ドラマ『まどか26歳、研修医やってます!』(毎週火曜 後10:00)。TBS連続ドラマ初出演となる大西流星が演じるのは、主人公・若月まどか(芳根京子)と医学部時代からの同期で、研修医仲間の五十嵐翔。親が医者だった影響で幼い頃から医療現場が身近にあり、医者になりたいという思いは強いが、実は血を見るのが苦手。男女問わず愛されるキャラクターだ。そんな五十嵐を演じる大西に、役作りについてや同期の研修医メンバーとのエピソードを語ってもらった。
【写真多数】芳根京子、鈴木伸之、高橋ひかる、大西流星ら…キャストを一挙紹介!
■毎クールチェックしていた火曜ドラマに出演
――本作の出演が決まっての率直な感想を教えてください。
TBSの火曜ドラマ枠がすごく好きなので、毎クールチェックしています。キュンキュンさせてもらえますし、お仕事奮闘系の作品のときには勇気をもらっていたので、その枠で演じられるという喜びがありました。
――なにわ男子のメンバーの反応はいかがでしたか?
みっちー(道枝駿佑)はなぜか情報解禁前に出演することを知っていました(笑)。 この現場にはみっちーが出演していた『マイ・セカンド・アオハル』(2023年)をやっていたスタッフさんもいますし、同じ火曜ドラマという繋がりもあって「楽しみにしてる」と言ってくれましたね。大ちゃん(西畑大吾)も、ついこの間まで別の作品で研修医役をやっていて、難しいセリフや手術の練習をしていた姿を見ていたので、「研修医ってこんな感じなんだ」と思っていました。 まさか似たような時期に研修医役をやるとは思っていなかったので面白いなと感じていたら、丈くん(藤原丈一郎)から「メンバーに2人も研修医がいるって強いな」と言われました(笑)。
――研修医の2年間を描くというスピード感のある本作ですが、そのスピード感をどう思われていますか?
この作品の醍醐味は、各科を回る研修“スーパーローテーション”で科が変わっていくことだと思います。本当に流れが早いので、たまに研修医チームで「今、私何科にいるんだっけ?」と混乱することも。そういうときには身につけているものを確認して、しっかりと自分たちで整理してからお芝居するようにしています。また恋愛に悩む人もいれば、患者さんとの関係に悩む人もいて、常に感情が動いていくので、「今このぐらいの気持ちだな」と台本をまめに確認するようにしています。
■大西と五十嵐の共通点は“毒づくところ”
――大西さんから見た五十嵐はどんな人物ですか?
周りを俯瞰で見ていて、ちょっと鋭いツッコミを入れるような、毒舌なところもあるけれど、みんなから“イガ”と呼ばれるような愛されるキャラクター。五十嵐くんは血を見るのが苦手なのですがスーパーローテーションで最初に配属されたのが救命救急で、次から次へと血を見ることになって…。同期たちの頑張りに感化されて、自分自身も変わろうと奮闘する姿が今後も描かれていきます。
――愛される毒舌キャラはどのように作り上げていますか?
五十嵐くん自身は愛されようとは思っていなくて、「イガって見てくれているよね」「イガと話すと心が落ち着く」と言われるような存在。すごく刺さる言葉ではあるけれど、傷つけないような、その絶妙なバランスを意識しています。
――五十嵐に共感するところはありますか?
毒づくところですかね(笑)。普段の感じで読み合わせに挑んだところ、監督さんやプロデューサーさんから「そういう感じで!」と褒められました。自分自身と立場は異なりますが、これまで演じてきた役柄の中で一番共感できます。そして五十嵐くんは緊張する中でも落ち着いて、自分の役割を理解できているところが素敵ですよね。たくさん課題はありますが、しっかり克服しようと1歩ずつ前に進もうとしている姿勢も尊敬します。
――研修医役として、何か準備されたことはありますか?
医療研修のときに、実際の医療現場に携わっている方から点滴の針の刺し方や手術のときの糸結びの仕方、心臓マッサージのやり方などを教えていただきました。この経験は、役作りとしてだけでなく、いざというときにも活用できることですし、すごくいい経験をさせていただいているなと感じました。また病院へ行く機会があったときに、アルコール消毒のときの「ちょっと染みますよ」などの一言も全て役作りに吸収しようといつも以上にお医者さんの動きを見てしまいました。そして「この人も研修期間にもしかしたら怖い先輩たちに揉まれてきたのかな?」など、気づいたら勝手にドラマを作り上げていました(笑)。
■同期5人は支え合える関係性
――ここまでの放送で印象に残っているシーンはありますか?
第2話であった患者さんの様子を先輩のお医者さんや研修医が発表するカンファレンスのシーン。発表内容を覚えて臨むことになっているのに、まどかが内容を覚えていなくて、バタバタと準備して発表したら、案の定失敗して…。寮に戻って、次なるカンファレンスのために同期が集結して、桃木健斗(吉村界人)が城崎智也(佐藤隆太)先生が言いそうなことを言ってみたり、みんなで対策を練るんです。いざ練習通りに質問を投げかけられたときにはみんなで小さくガッツポーズをしていて。みんなで支え合っているんだなと、すごく温かみを感じた好きなシーンの1つです。
――撮影現場の雰囲気はいかがですか?
座長の芳根さんが常に笑顔でいてくださいますし、一方でシリアスなシーンは集中して臨まれているので、一気に空気が引き締まる、オンとオフがはっきりとしている現場です。そして先輩俳優の皆さんもすごく温かくて、研修医チームに気軽に話しかけてくださいますし、一緒にお芝居ができてうれしいです。チーム一丸となって作品を作り上げている現場だなと日々感じています。
――同期の研修医の皆さんとはどんなコミュニケーションを取っていますか?
休憩時間にスタジオの前室で、よくお茶会をしています(笑)。既に定位置ができていて、現場にあるお茶やコーヒーを飲んだり、差し入れのお菓子を分け合っています。そこで他愛もない話をしているのですが、その時間で培った関係性が掛け合いや目くばせなどの行動にも活きているのかなと思います。
――まどか、尾崎千冬(高橋ひかる)、五十嵐、桃木、横川萌(小西桜子)はどんな同期5人組ですか?
みんなすごく前向きで明るくて、個性が強いです。入ってきたときのやる気に差はありますけど、相談できて、支え合える関係性が築けていますよね。1人では絶対に乗り越えられない壁でもみんながいるから乗り越えられるような、素敵なチームだなと感じています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
『まどか26歳』なにわ男子・大西流星、研修医・五十嵐役は「これまで演じてきた役柄の中で一番共感できる」
クランクイン! / 2025年2月3日 19時0分
-
ドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」 なにわ男子・大西流星が明かす“五十嵐翔”との共通点
エンタメOVO / 2025年2月3日 18時0分
-
なにわ男子・大西流星、役との共通点&メンバーからの反応とは 共演者との支え合いも明かす【まどか26歳、研修医やってます!】
モデルプレス / 2025年2月3日 18時0分
-
高橋ひかる、芳根京子のパワーに感嘆! 大西流星は「関西のおばちゃん(笑)」『まどか26歳』研修医仲間を語る
マイナビニュース / 2025年1月27日 18時0分
-
なにわ男子・大西流星、血が苦手な研修医役で“気絶”演技を褒められる「白目うまかったねって」
マイナビニュース / 2025年1月10日 5時0分
ランキング
-
1元フジ男性アナ「私も上納された」と先輩アナを名指しで衝撃告白、相手は真っ向否定の“公開泥試合”
週刊女性PRIME / 2025年2月3日 11時0分
-
2小栗旬・宮崎あおい・松下洸平ら、仲野太賀主演大河「豊臣兄弟!」新キャスト7人発表
モデルプレス / 2025年2月3日 14時37分
-
3【独占】中森明菜の実父が死去、家族と断絶30年「女性社長と養子縁組」で示した“永遠の訣別”
週刊女性PRIME / 2025年2月3日 16時0分
-
4「言葉を失う、とはまさにこの事かな」水原希子、ロサンゼルス近郊の家が全焼したことを報告
スポーツ報知 / 2025年2月3日 12時10分
-
5風間晋氏…「めざまし8」で「フジテレビ」退社発表…字幕で「今年1月退職しフリーとして活動」
スポーツ報知 / 2025年2月3日 8時9分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください