チョコプラ長田、サイバーセキュリティ啓発イベントでパンサー向井のルーズな一面ぶっちゃけ 自宅でセルフ監禁の過去
ORICON NEWS / 2025年2月3日 14時36分
お笑いコンビ・チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)、鬼越トマホーク(金ちゃん、良ちゃん)、ガンバレルーヤ(まひる、よしこ)が3日、都内で行われた『サイバーセキュリティ月間2025キックオフイベント』に参加した。
【写真】よしこの裏アカの存在を暴露して怒られたガンバレルーヤまひる
サイバーセキュリティに気をつけた方がいい人をトーク。長田はパンサーの向井慧を挙げた。「僕は唯一の友達のパンサーの向井を。向井は意外とルーズな性格で。昔、吉祥寺に住んでいた時に、自分の家の玄関のドアのドアノブがゆるゆるだったんですよ。普通は、そこで業者を呼んで直してもらうんですけど、そのままほったらかしにしていた。ある日、スポッとドアノブが抜けちゃって家から出られなくなった。で、俺が助けに行ったんです。それぐらいルーズ」とセルフ監禁されてしまったことを暴露した。
実際のセキュリティもルーズなだけに、サイバーセキュリティも心配だそう。松尾も「サイバーとかじゃなくてセキュリティがガバガバ」と笑っていた。また、松尾は広瀬アリス&すず姉妹、平野紫耀らからの偽メールに芸能人ということもあり、ひっかかり掛けたそう。解決策として長田は「知り合いを増やすと、不安になって迷惑メールに引っかかる。知り合いを絞る。俺は向井以外の知り合いを増やさない。そしたら向井以外は全部ウソになるので。向井以外は詐欺メールの認識ができますから」と力説し、松尾は「それも1つの手かもしれない。ただ、他の人には一切勧められない、長田さんだけができることなので」と笑っていた。
内閣官房 内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)は、2月1日から3月18日までを「サイバーセキュリティ月間」としてサイバーセキュリティに関する普及啓発活動を集中的に実施。スタートにあわせて、キックオフイベントが開催された。チョコプラの2人は「セキュリTT兄弟」としてWEB CMに出演する。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ガンバレルーヤまひる よしこの〝裏アカ〟暴露「芸人さんは全部動向をそれでチェックしてます」
東スポWEB / 2025年2月3日 15時46分
-
“TT兄弟”チョコプラ サイバーセキュリ”T”広報大使に 芸人仲間とクイズで大盛り上がり
スポーツ報知 / 2025年2月3日 15時31分
-
チョコプラ松尾「気をつけましょう、セキュリ“T”」 サイバーセキュリティー月間に広報協力
日刊スポーツ / 2025年2月3日 15時16分
-
チョコプラ長田、大型バイクをノリで購入 まさかの免許ナシで「これから取りたい」
ORICON NEWS / 2025年2月3日 14時30分
-
ガンバレルーヤまひる、よしこのSNS裏アカの存在を暴露 詳細も明かされ「裏は裏なんでやめてもらえますか?」
ORICON NEWS / 2025年2月3日 14時30分
ランキング
-
1生島ヒロシは昭和気質をアップデートできず…コンプラ違反でラジオ番組“ふてほど”降板のウラ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月3日 10時58分
-
2「言葉を失う、とはまさにこの事かな」水原希子、ロサンゼルス近郊の家が全焼したことを報告
スポーツ報知 / 2025年2月3日 12時10分
-
3夏川りみさん『涙そうそう』との出会い BEGINの歌をテレビで偶然「あの時、飲みに出かけてたら…」【その日その瞬間】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月3日 9時26分
-
4元フジテレビ渡邊渚が“美谷間”披露 PTSD乗り越え初のフォトエッセイ発売
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月3日 7時32分
-
5“令和の峰不二子”阿部なつき AI生成で300万回再生…動画悪用され「ひどい」
スポニチアネックス / 2025年2月3日 11時24分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください