節分で余った「福豆」はどうしたら…?料理コラムニスト・山本ゆりさんが教える“活用レシピ”に反響続々「その手があったか~!」「作ってみます」
ORICON NEWS / 2025年2月5日 17時56分
節分が終わり、思いのほか余ってしまった“豆まきの豆”に頭を抱えている人は少なくないのでは?そうしたなか、レシピ本『syunkonカフェごはん』シリーズなどで知られる人気料理コラムニスト・山本ゆりさんが4日、自身のインスタグラムで「福豆」を活用したレシピを紹介。4800を超える「いいね!」が届けられている(5日 午後5時時点)。
【写真・レシピ】「その手があったか~!」“福豆”を活用したポークビーンズ
山本さんは「節分の福豆があまってる方へ!」と呼びかけ、「耐熱ボウルに入れて水400mlを注ぎ、12~15分チンするだけで柔らかくなって大豆の水煮として使えます!」と紹介(※福豆の量について、以下「ポークビーンズ」のレシピでは50〜100グラムと紹介)。水煮とはひと味違い「香ばしさがまた美味しい!!」という。
投稿では「これで作る懐かしい給食の味。娘2人に大好評やったんで是非!!」と、水で戻した福豆を使った「ポークビーンズ」のレシピを公開。「もちろん普通の蒸し大豆や水煮、ミックスビーンズでもできるんで、福豆がなくてもぜひ」とオススメした。
コメント欄には「寒いし、出かけたくないし、テーブルの上にはまだ節分の豆…これどうしよと思ってた時にタイムリー!!」「かたい福豆がお水とレンチンで水煮の様に柔らかくなるんですね!」「その手があったか~!」「ポークビーンズのレシピ、嬉しいです」「福豆、まだまだあるので、レシピありがたいです 作ってみます」など、さまざまな声が寄せられている。
外部リンク
- 肉まんの温め方どうしてる? ふっくらおいしく仕上がるライフハックに反響「すぐにでもやりたい」
- JA全農が伝授する『ミルクティーの作り方』に265万表示「これは…早速やる!」「よくわからんレベルで薫り高い!」
- 豆腐があの主食に?工藤静香が紹介した“ヘルシーレシピ”に反響「発想がすごい」「朝ごはんにモッテコイですね」
- ロバート馬場、たった3つの工程で“名店”の手羽先の味を再現「美味しそう」「明日の夜はこれに決まり」
- 「濃厚でおいしくなる」ハヤシライス作りのポイント ギャル曽根が紹介した“秘伝レシピ”に反響「思い付きませんでした」「さっそくためしてみます」
- 「すべての日本人に教えたい!」現役シェフが教える味噌汁“時短”ライフハックに645万件超えの反響、「あの食材にそんな能力が!?」
この記事に関連するニュース
-
4種の豆で「自家製納豆」を作ってみた! 大豆と枝豆とグリンピースと金時豆……どの豆で作る「納豆」が1番美味しい?
ニコニコニュース / 2025年2月3日 11時0分
-
節分に食べたい【恵方巻(太巻き)の具材29選】おすすめの具の組み合わせは?
Woman.excite / 2025年2月1日 6時15分
-
恵方巻きや大豆だけじゃない!? 節分に食べたい縁起が良いもの
ウェザーニュース / 2025年1月31日 13時0分
-
レシピサイトNadiaで節分アイデアレシピ紹介 余った節分豆のリメイクも
OVO [オーヴォ] / 2025年1月27日 13時14分
-
節分をおうちで楽しむ人は68.7%!簡単に作れる恵方巻レシピから、かわいい節分アイデアレシピ、余った節分豆のリメイクレシピまでご紹介
PR TIMES / 2025年1月23日 11時0分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください