できたくん、YouTube登録者10万人突破 本格投稿から丸5年「とっても長い道のりでした」【コメント全文】
ORICON NEWS / 2025年2月6日 13時44分
発泡スチロールパフォーマー『できたくん』のYouTubeチャンネルが、登録者数10万人を突破した。
【写真】さまざまなポーズで…できたくん、初の個展開催を報告
できたくんは、しまじろうでお馴染みの「こどもちゃれんじぽけっと」初代工作のお兄さん。工作を中心に、歌や人形劇などお家遊びの提案をしている教育系YouTube公式チャンネルを展開している。
■コメント全文
YouTube「ちゃんねるできたくん」のチャンネル登録者数が10万人を突破しました!素直に嬉しい!登録してくれた人はもちろんのこと、見てくれた人、いいねしてくれた人、コメントしてくれた人、撮影や編集に協力してくれた人、全ての関わってくれた人達に感謝です。ありがとうございます。
本格的に投稿を始めて丸5年。週3回の投稿を決めて、欠かさずにやって来ました。コツコツコツコツ…とっても長い道のりでした。
始めた当初は1000人さえも険しく、あまり再生されない時期には誰の為にやっているんだろう?と意味を見いだせなくて辞めそうになる事もありました。
でも投稿を続けて行くうちに、イベントに来てくれたいろいろなご家族から「YouTubeを見て会いに来ました」「できたくんのお陰で子供が工作大好きになりました」「マネをして作った紙飛行機が大会で1番を取りました」「息子ができたくんのアニメをヘビロテしてます」などなどのお声を頂けるようになりました。誰かの為になっているんだ!そう思える事で続けて来られました。
そうやって何とかやって来てついに突破した10万人。
今後の目標は?って聞かれたら100万人!とか言いたいところですが、できたくんが1番大切にしているのは数字ではありません。目指すは、子供のいるご家族の為になる「子供が楽しみながら学べる子供向け総合教育チャンネル」です。今後も変わらず、子供のいるご家族の為になることが1番の目標です。親御さんが「子供に見せるならEテレ」と思うのと同じように「子供に見せるならちゃんねるできたくん」と言って貰えるようなチャンネルにしたいです。お子さんが「ちゃんねるできたくん」を見て楽しみながら学び、ママやパパはその間少しでも家事や仕事、休憩の時間に充てて貰えたらいいなと思います。
と言う事でこれからも「ちゃんねるできたくん」は子供のいるご家族の為に楽しい教育動画を投稿していきます。工作を中心に、知育アニメ、歌や童話などなど様々な動画を投稿していきます!お楽しみに!
そして!工作ショー、工作ワークショップ、発泡スチロールパフォーマンスを全国いろいろなイベントでやっています。できたくんに会いに来てくれるととても嬉しいです。会えたらできたくんとハイタッチをしましょう!その時の合言葉は「できたっち!!」です。「ちゃんねるできたくん」の感想を直接届けに来てくれると本当に本当に嬉しいです。
これからも「ちゃんねるできたくん」をよろしくお願いします!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
9年間、布団で一緒に寝続けたワンコをモニタリングしたら…… 人間の子どものような姿が200万再生「泣けてきた」
ねとらぼ / 2025年1月31日 21時0分
-
足の踏み場もない8歳息子の部屋、パパが「こんなんじゃダメだ!」と本気になると…… 見違える変化に「とても参考になりました!」
ねとらぼ / 2025年1月29日 10時0分
-
子なし夫妻が“人間の子ども”のように育てた柴犬を、実家の家族に会わせたら…… 幸せあふれる展開に「とっても嬉しそう」
ねとらぼ / 2025年1月22日 8時0分
-
片目が開かずガリガリの子猫→保護してたった10日で驚きの大変貌! 見違えるビフォーアフターに「美猫」「おめめが!」
ねとらぼ / 2025年1月20日 20時0分
-
20年放置されていたボロボロの“激レア車”→徹底修理すると…… 感動の“復活劇”に「浪漫ですね」「ここまでやるとは……」
ねとらぼ / 2025年1月10日 21時30分
ランキング
-
1「社会問題と相性が悪い」太田光が元フジ男性アナの上納告発に“便乗”、ラジオとテレビの二枚舌
週刊女性PRIME / 2025年2月6日 11時0分
-
2まさか破局? 綾瀬はるか《痩せすぎじゃ?》の声で気になる11歳年下アイドルとの結婚の行方
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月6日 9時26分
-
3中森明菜が妹に続き実父の葬儀にも現れず…続いていた家族断絶、元恋人・近藤真彦が露出増の皮肉
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月6日 9時26分
-
4《実業家の夫が緊急搬送され死亡》小島瑠璃子、周囲に「芸能の仕事はしていない。いまは会社員として働いている」と説明していた 育児・夫・自分の仕事…抱えていた悩み
NEWSポストセブン / 2025年2月6日 7時15分
-
5大谷翔平の元通訳・水原一平被告、“激務薄給”トンデモ主張の裏にある“報酬の相場”と裏事情
週刊女性PRIME / 2025年2月6日 9時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください