『DASHメシ遺産』長崎県生月島でまだ見ぬ超郷土メシを大調査 絶品メシ連発
ORICON NEWS / 2025年2月8日 18時0分
日本テレビ系『ザ!鉄腕!DASH!!』あす9日放送では、国分太一(TOKIO)と草間リチャード敬太(Aぇ! group)が長崎県生月島を訪れ、『DASHメシ遺産』の調査を行う。生月島は江戸時代から捕鯨で栄えた歴史を持ち、今も残る郷土料理が数多く存在するという。
【番組カット】ロケ中にまさかの最強寒波が襲来
今回の調査では、農林水産省の郷土料理リストにも載っていない“未知なる郷土メシ”を探すことに。島民たちの協力のもと、次々と発掘される料理に、国分も「今までにないパターン!」と驚きを隠せない。
最初に出会ったのは、クジラを使った鍋料理『じりじり』。江戸時代中期から続く捕鯨文化を背景に生まれた郷土料理で、今も島民に親しまれているという。さらに、創業100年の醤油店では『かまくら』『くろみあえ』といった謎の郷土料理が発覚。ここから調査が一気に加速し、次々とメシ遺産情報が寄せられることに。
さらに、クジラと並ぶ島のごちそうとして知られる『マンボウ料理』や、島独自の野草を使った郷土料理も登場。島民たちが食材をかき集め、家でごちそうしてくれるなど、温かいおもてなしに、国分&リチャードも思わず「優しすぎるよ~!」と感激。
順調に記録を伸ばしていた矢先、まさかの最強寒波が襲来し、ロケ中断の危機に。初の2桁品目達成も期待される中、メシ遺産探しはどこまで進められるのか。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
待望の商業捕鯨復活も手放しで喜べず 低迷する鯨食文化や厳しい国際情勢にどう抗うか
産経ニュース / 2025年2月7日 7時30分
-
今夜から“今季最強寒波”乗り切る方法は? 料理で工夫も
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 17時36分
-
“DASHバーガー”企画、幻のチーズを求めてイギリスへ 国分太一&草間リチャード敬太がチェダーづくりに挑戦
ORICON NEWS / 2025年1月25日 18時0分
-
“五郎”松重豊、『劇映画 孤独のグルメ』ロケ地・五島列島へ! アットホームな上映会実施
クランクイン! / 2025年1月23日 11時40分
-
水ダウ「クロちゃんリアル人生すごろく」が高数値=週間テレビ番組注目度ランキング
マイナビニュース / 2025年1月16日 16時37分
ランキング
-
1鶴瓶・ヒロミが「歴史に残るとばっちり」と言い切れない、“中居BBQ・他の参加者”に覚える違和感
週刊女性PRIME / 2025年2月8日 11時0分
-
2久慈暁子のなりすましインスタアカウント 所属事務所が注意喚起「一切関係ございません」
スポニチアネックス / 2025年2月8日 16時8分
-
3小島瑠璃子、インスタで夫の死去を報告「未だ受け入れることができません」悲痛な思いつづる「毎日私と子どもに愛情を」【コメント全文】
スポーツ報知 / 2025年2月5日 20時49分
-
4劇場番長・ダイタクの不在にファン悲痛「いつまでも待ってるよ」“頼れる兄貴”が示してきた本格派漫才師としての道のり
集英社オンライン / 2025年2月7日 17時53分
-
5亀梨和也 ファンにメッセージ「まあまあ焦らずお待ちください、いろいろと」
スポニチアネックス / 2025年2月8日 11時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください