1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

綾瀬はるか、さわやかなノースリーブワンピース 声の演技を褒められ笑顔「ありがとうございます!」

ORICON NEWS / 2025年2月8日 18時1分

映画『野生の島のロズ』の公開記念舞台あいさつに登壇した綾瀬はるか (C)ORICON NewS inc.

 俳優の綾瀬はるかが8日、都内で行われた 『シュレック』や『ボス・ベイビー』『ヒックとドラゴン』シリーズなど、数々の大ヒットアニメーションを生み出してきたドリームワークス・アニメーションの新作『野生の島のロズ』の公開記念舞台あいさつに登壇した。

【全身ショット】さわやかなノースリーブワンピースで登場した綾瀬はるか

 本作は、野生の島で起動した最新型アシスト・ロボットの「ロズ」に、ひょんなことから愛情が生まれ、動物たちと共に生き、島の危機を乗り越えていく感動の物語。原作は、アメリカの作家ピーター・ブラウンによる『野生のロボット』シリーズ。監督・脚本は、ディズニーで経験を積み『リロ&スティッチ』(02年)の監督を務め、ドリームワークスで『ヒックとドラゴン』(10年)などを手がけてきたクリス・サンダース監督となる。



 さわやかなノースリーブのワンピースで登場した綾瀬は、本作の主人公で徐々に心が芽生えていく最新型アシスト・ロボットのロズに日本語で命を吹き込んだ。コメント投稿キャンペーンでは「ロズに魂が入っていく様子が声で表現できる綾瀬はるかさんスゴいと思いました」という内容があり、スクリーンに映し出された。すると柄本佑は「僕も思います!」と賛同の声を出し、鈴木福も「僕もそう思います!」と賛同した。最終的にはMCを務めたハリセンボン(近藤春菜、箕輪はるか)の2人も「私もそう思います!」と同調。綾瀬は「ありがとうございます!うれしいです!」と大声で返して笑いを誘った。

 また、ロズ役は難役だったそう。綾瀬は「そこ(ロズに魂が入っていく様子)が1番難しいところだなと思っていて。ロボットだし、表情があるわけじゃない。決まったマニュアルのしゃべり方から、少しずつ人間っぽくなってく感じが1番難しいなと思いました」としみじみと振り返っていた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください