入江悠監督、大沢たかおの“ささやき”に苦笑い「僕が立つ直前まで…」 決意新たに
ORICON NEWS / 2025年2月12日 17時0分
東京映画記者会(在京スポーツ紙7社が運営)が選ぶ『第67回ブルーリボン賞』の授賞式が12日、都内で開催され、『あんのこと』の入江悠監督が監督賞に選出された。
【写真】和やかに談笑していた大沢たかお&入江悠監督
壇上で賞状と副賞を受け取った入江監督。スピーチに入ろうとすると「受賞のコメントを考えようと思ったんですけど、隣の席に大沢たかおさんがいらっしゃって。すごいしゃべりかけてくるんですよ」と苦笑いでぶっちゃけ。助演男優賞を受賞した大沢たかおとは映画『AI崩壊』(2020)で一緒にしており「6年ぶりぐらいの再会で。お互いにしゃべりたいことがあるんですけど、僕が立つ直前までしゃべっていて(笑)」と暴露して笑いを誘っていた。
それでも「毎回映画を作りながら『いつまで自分が続けられるんだろう?』って思っているんですけど、こういう賞をいただりすると前にご一緒した方に出会えたり、子どもの時から見ていた俳優さんに出会えたりとか、そういう風にして、自分がまだ映画を続けていける、そういう気持ちになります。こんなに素晴らしい賞をありがとうございます」と感謝を述べた。
司会は昨年の主演男優賞・ 神木隆之介(『ゴジラ-1.0』)と主演女優賞・ 吉永小百合(『こんにちは、母さん』)が務めた。
■『第67回ブルーリボン賞』
【作品賞】『侍タイムスリッパー』
【外国作品賞】『オッペンハイマー』
【監督賞】入江悠監督『あんのこと』
【主演男優賞】山口馬木也『侍タイムスリッパー』
【主演女優賞】河合優実『あんのこと』『ナミビアの砂漠』
【助演男優賞】大沢たかお『キングダム 大将軍の帰還』
【助演女優賞】小泉今日子『海の沈黙』『碁盤斬り』など
【新人賞】早瀬憩『違国日記』『あのコはだぁれ?』
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【写真特集】山口馬木也・河合優実・大沢たかおら「第67回ブルーリボン賞」授賞式に豪華集結 司会は吉永小百合&神木隆之介
モデルプレス / 2025年2月12日 17時0分
-
小泉今日子、昨年は映画8本に関わる「楽しい1年でした」 ブラックのシックなドレス姿で『ブルーリボン賞』授賞式
ORICON NEWS / 2025年2月12日 17時0分
-
神木隆之介&吉永小百合、『ブルーリボン賞授賞式』で恒例の司会を担当「いただくより大変」
ORICON NEWS / 2025年2月12日 17時0分
-
大沢たかお、胸元はだけたスーツ姿 吉永小百合の『キングダム』鑑賞報告に感激「母親が泣いて喜ぶ」
ORICON NEWS / 2025年2月12日 17時0分
-
【ブルーリボン賞】入江悠監督『あんのこと』で監督賞 主演・河合優実に感嘆「彼女はさらにさらに聞いていく」
東スポWEB / 2025年1月29日 5時13分
ランキング
-
1中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月12日 9時26分
-
2テレビ解説者・木村隆志のヨミトキ 第87回 『御上先生』詩森ろば、『クジャクのダンス』金沢知樹、『ホットスポット』バカリズム…冬ドラマ3トップの脚本家から見える“シビアな現実”とは
マイナビニュース / 2025年2月12日 11時0分
-
3フジテレビ"CM消滅"で原菜乃華の「声」に癒やされる視聴者続出 朝ドラヒロインに最も近い注目女優
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月12日 9時26分
-
4デヴィ夫人、今夏参院選出馬を宣言 日本国籍取得次第で 代表を務める「12(ワンニャン)平和党」が設立会見
スポーツ報知 / 2025年2月12日 15時4分
-
5ヘイト発言のカニエ・ウェスト、芸能事務所を契約解除 Xアカウントも削除
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年2月12日 10時18分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)