東大阪モノづくり企業による感染対策商品集を公開 東大阪市
OSAKA MEIKAN NEWS / 2020年8月10日 9時0分
国内を代表するモノづくり企業の集積地「東大阪」で、ウイルスと共存する社会において、感染対策に役立つ商品が数多く誕生している。
東大阪市はこれらを紹介するパンフレット「東大阪モノづくり感染対策商品集」を作成、公開をはじめた。
「医療従事者のために自分たちの出来ることはないか」
「感染拡大防止のために、何か役に立つことができないか」
この共通の想いに東大阪の『モノづくり』企業が立ち上がった。
掲載されている商品は多種多様だが、いずれも東大阪の『モノづくり』企業の共通の想いが込められている。
「医療現場、介護施設、オフィス、店舗、対面業務、イベント開催、家庭内など身の回りの感染対策に、ぜひ、『メイドイン東大阪』をご活用いただきたい。」と、東大阪市担当者は話す。
※掲載商品については、今後も定期的に更新する予定という。
■商品の購入や商品に関するその他お問い合わせについて
パンフレットに掲載している各企業の問い合わせ先へ、直接お問い合わせください。
■各種リンク
・東大阪モノづくり企業による感染対策商品集(PDF)
・東大阪市ホームページ:モノづくりのまち東大阪のご紹介
■問い合わせ
東大阪市 都市魅力産業スポーツ部 モノづくり支援室
電話:06-4309-3177
この記事に関連するニュース
-
日榮新化の「ハルシックイ」が「関西ものづくり新撰2021」に選定されました!
PR TIMES / 2021年1月21日 10時45分
-
ギネス世界記録(TM)達成!!「オンラインで同時におにぎりを作った最多人数」OSAKA子どもの夢応援事業〜第1回RICE FESTIVAL〜
OSAKA MEIKAN NEWS / 2021年1月17日 18時0分
-
IoTリーンスタート!「SAP連携 デザインシンキングでDXに踏み出そう」令和3年1月27日ウェブセミナー開催 大阪府IoT推進ラボ・SAPジャパン株式会社
OSAKA MEIKAN NEWS / 2021年1月12日 17時30分
-
医療現場における新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染経路別の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のリスクと予防効果を解明
Digital PR Platform / 2021年1月12日 14時5分
-
IoTリーンスタート!令和3年1月20日ウェブセミナー開催 大阪府IoT推進ラボ
OSAKA MEIKAN NEWS / 2021年1月5日 15時0分
ランキング
-
11日1本食べるだけでヤセ体質になれる!?大注目の食材とは?
つやプラ / 2021年1月27日 12時0分
-
2国土の小さな韓国は一体どうやって先進国に? 中国人が訝る理由
サーチナ / 2021年1月27日 16時12分
-
3経歴詐称に損害賠償も!? 辞めた社員の驚きの行為に「倫理観ヤバい」「モンスターすぎ」「香ばしい」「ダメ、絶対」と界隈で非難の声
マイナビニュース / 2021年1月27日 15時23分
-
4ファミマ、一見“のり弁”に見える商品 底に隠れた「おかず」が最高だった
しらべぇ / 2021年1月27日 6時30分
-
52021年も使いたい! 100均「セリア」のおすすめ便利グッズ
オールアバウト / 2021年1月26日 21時50分