圧倒的切り株……!猫マスター宅の猫部屋が愛あふれすぎてますます森化
おたくま経済新聞 / 2017年12月28日 14時16分

猫部屋
猫を飼っているとつい色々とおもちゃとか猫用アイテムを買いそろえてしまいがちですが、多頭飼いしているとその傾向はさらに激しくなる様です。
7匹の猫たちと暮らしており「作編曲家兼猫マスター」を名乗る響介さんの猫たちについてこれまで度々紹介してきましたが、その猫たちが主に暮らしている部屋、通称「猫部屋」が切り株クッションと丸太クッションだらけに。もちろん、キャットタワーもラグジュアリー感溢れる爪とぎも猫トンネルなんかも健在ですが、切り株クッションが増えた事で一気に森の中感も増しています。まるでおとぎ話の世界のよう。
そんな猫部屋で響介さんが切り株クッションにネズミを並べて写真撮ったりしてひとしきり遊んだ翌日……。その切り株にニックさんがちょこん。まるでネズミが取り囲む切り株の円卓に鎮座ましまする、ニック女王といった雰囲気?ネズミたちの視線に若干困惑気味にも見えてしまいますが、隣に見切れている同居猫リュック氏、何だか羨ましげ。
それにしても見事に切り株やら丸太やらが配置されています。クッション以外にも切り株のスツールなんかもあるのね。ネズミとかの小さなおもちゃの収納にも良さそう。
こんな森のような猫部屋、このまま猫たちと延々とゴロゴロしたくなっちゃいますよね。そしてそのまま住ませて欲しいレベル……。響介さんは以前「猫のために家を買って猫のために本気で猫専用部屋を作りました。もはや奇行です。」と明言しており、実際猫に対しては並々ならぬ愛情を注いでいます。初期はトトロをメインに配置したそれはそれでかわいい部屋だったのですが、あまりに止まらない猫愛が故に、猫部屋はどんどん進化するばかりです。
個人的最強オススメウォールステッカーはこれ
部屋が一気に明るくなります。天井付近に貼るので狭いお部屋でも開放感が得られます
写真にちらっと映った時のおしゃれ頑張ってます感が強め
実はただいま製作中の猫部屋にも…
乞うご期待!https://t.co/JDisr9aXMq pic.twitter.com/tMykq0LmfR
— 響介 (@HOMEALONe_ksk) 2017年7月10日
猫部屋にテント置いたら完全に林間学校https://t.co/fe6dZrpUzr pic.twitter.com/nT11tZECnp
— 響介 (@HOMEALONe_ksk) 2017年9月22日
我が家の猫部屋に貼ってあるウォールステッカーはこちらhttps://t.co/YWYzDgNmAH
こちらは天井付近から貼ってく感じなのでかなり部屋の雰囲気変わるので殺風景なお部屋にもこれ貼れば解決!
(いつ撮っても座ってるリュックが写り込むのはスルーしてください) pic.twitter.com/9IFFbqIga0
— 響介 (@HOMEALONe_ksk) 2017年10月13日
猫部屋の進化の様子は、響介さんのブログ「変顔猫リュックと愉快な仲間達」の中でも紹介されていますよ。気になる方はぜひ。
猫部屋の森感が更に強くなりました pic.twitter.com/HIwYD5Rb6P
— 響介 (@HOMEALONe_ksk) 2017年12月25日
<記事化協力>
響介さん(@HOMEALONe_ksk)
(梓川みいな)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【猫あるある】猫が妙に静か……その時飼い主が思うことは? - 「ニャンでそこに」「子どもと同じ」「お察しします」同意の嵐!
マイナビニュース / 2021年1月21日 16時30分
-
こたつでもストーブでもなく……猫はポットで丸くなる?
おたくま経済新聞 / 2021年1月3日 12時0分
-
事件です!? 忠猫が見せた「ニャカデミー賞」クラスの迫真の演技
おたくま経済新聞 / 2020年12月31日 7時0分
-
偶然?確信犯? おもちゃ&上目づかいで何かを催促しているような猫さん
おたくま経済新聞 / 2020年12月27日 12時0分
-
ストレッチ器具も子猫にかかれば玩具に様変わり
おたくま経済新聞 / 2020年12月24日 7時0分
ランキング
-
1ダレノガレ明美、当て逃げ被害に怒り心頭「誰や!」 ドラレコから犯人特定し手際よく対応する
ねとらぼ / 2021年1月21日 13時30分
-
2沈黙の巨人、「写研」が動いた “愛のあるユニークで豊かな書体”がわれらの手に届くまでの100年を考える
ITmedia NEWS / 2021年1月21日 9時54分
-
3親にiPhone 12をねだっている人、この動画を見てくれませんか?
GIGAMEN / 2021年1月21日 12時30分
-
4パソコンが遅いときに試したいカネのかからないWindows10の高速化
日刊SPA! / 2021年1月20日 15時53分
-
5見た目はUSBメモリのスティックSSDを試して分かったこと
ITmedia PC USER / 2021年1月21日 11時30分