大阪ビジネスマンは「おもんない話」に最もストレスを感じる?
おたくま経済新聞 / 2018年3月15日 17時0分
画像提供・江崎グリコ
江崎グリコが現在展開している、ストレス低減機能があるγ-アミノ酪酸配合のメンタルバランスチョコレート「GABA(ギャバ)」にちなみ、社長・管理職・新入社員それぞれの立場で感じるストレスについての調査を行い結果を発表しました。
■「飲みニケーション」は今や迷惑?
まず、「仕事」や「仕事まわり」(業務外の時間で会社の人に会うこと)で感じるストレスについて、新入社員・管理職・社長と立場を分け調べたところ、最もストレス度が低かったのは「社長」。なるほど……。対し、最もストレス度が高いのはやはり新入社員ということがわかったそうです。
ただし解答をみると、新入社員が最もストレス度が高いものの、どの立場においてもストレスを感じる傾向は同じ。
例えば「仕事」直接についての質問では、
・「長時間労働が是正されないと感じたとき」新:82.8%、管:74.4%、社:60.2%
・「22時を過ぎての残業」新:81.4%、管:87.2%、社:73.4%
とそれぞれの立場で、上位1位2位に同じストレス理由を挙げています。誰だって残業や長時間労働は嫌ということですね。
また、「仕事まわり」で感じるストレスでは、3属性ともに「飲み会の幹事役」「歓送迎会の準備が大変なとき」「一杯だけと言われて、全然一杯だけじゃなかったとき」という“飲み”関係の項目が上位3位をしめしており、特に宴会幹事役は誰もが嫌がる仕事ということがわかっています。なお、新入社員の場合は任される機会が多いためか、管理職や社長を10%以上引き離し、約7割の人がストレスを示していました。
一昔前には会社の人との飲み会は「飲みニケーション」と呼ばれてもてはやされる傾向がありましたが、今は単にプライベートな時間を削られるというだけで、会社員多くにとってメリットが少なくなっているのかもしれません。「飲みニケーション」は滅せよ!という声が聞こえてきそうな結果ですね。
■大阪ビジネスマンは他地域よりストレスに強い?
他にもこの調査では、役職のない一般サラリーマンを対象に、エリアでのストレス差分調査を試みています。
新橋・汐留・内幸町周辺で働く新橋サラリーマン150人、大阪府で働く大阪ビジネスマン150人、東京・大手町周辺で働く丸の内OL150人を対象に、役職別と同様の質問を行い集計したところ、最もストレスが大きいのが新橋サラリーマン、次いで丸の内OL、大阪ビジネスマンの順。特に大阪ビジネスマンのストレスは他2つと少し離れてややストレス値は低いそうです。
例えば「今日は早く帰ろうと思っていたのに、上司から飲みに誘われたとき」という質問の場合、新橋サラリーマンは72.1%、丸の内OLは70.5%がストレスを感じていますが、大阪ビジネスマンは55.8%と他2つよりも低め。
さらに、新橋サラリーマン、丸の内OLの約半数(新橋52.7%、丸の内48.6%)が、「人のパソコンのキーボードをたたく音が大きくて気になるとき」にストレスを感じていますが、大阪ビジネスマンでは30.9%と低くあまり周囲のことは意識してない様子がうかがえます。
ちなみにこの調査で3属性全てで共通して高い数値を示したのが、「『一瞬いい?』と言われて全然一瞬じゃなかったとき」(新橋66.7%、丸の内67.1%、大阪64.2%)。曖昧な時間拘束の言葉ほど、地域差関わらずイラッとくるものはないようですね。
■大阪ビジネスマンは「おもんない話」にストレスを感じる
エリア別だと比較的低いストレスをみせた大阪ビジネスマン。大阪人はコミュニケーション能力が他地域よりも著しく高いという事がよく言われますが、そういうものが今回のストレス傾向には現れているのかもしれません。
しかし、大阪ビジネスマンにもストレスを感じる要素はきちんとあり、「話が『おもんない』人と長時間一緒にいないといけないとき」(58.3%)をはじめ、「東京の人から『面白いこと言ってよ』と言われたとき」(51.9%)、「『おもんない』と言われたとき」(51.7%)など、おもしろいかどうかがストレスに大いに関わるようす。
【大阪ビジネスマンの仕事ストレス】
・話が「おもんない」人と長時間一緒にいないといけないとき(58.3%)
・横断歩道の信号がなかなか青にならないとき(57.1%)
・エレベータがなかなか閉まらないとき(54.2%)
・東京の人から「面白いこと言ってよ」と言われたとき(51.9%)
・「おもんない」と言われたとき(51.7%)
・関東人が関西弁を使っているのを聞いたとき(50.7%)
・たこ焼きにたこが入ってないとき(42.7%)
・関西出身者が東京弁を話したとき(42.6%)
・関東の人との仕事で、関東の人から見下されていると感じてしまったとき(41.7%)
・「アホ」ではなく「バカ」と言われたとき(38.7%)
なお、念のため書いておきますが、この大阪ビジネスマンを対象にした調査も「大阪ビジネスマンの仕事ストレス」として調査されています。日常におけるストレス調査ではないのですが、大阪ビジネスマンが他エリアよりもストレス値が低いのは、こうして普段からコミュニケーション部分に重きをおいているからかもしれませんね。
【調査概要】
■実施時期:2017年12月7日(木)~12月11日(月)
■調査手法:インターネット調査
■調査対象:
▼18歳〜69歳の全国の働く人の中から
新入社員(2017年度新入社員(18~29歳)150人
管理職300人(男女各150人ずつ)
社長150人
▼エリア別
新橋エリア(新橋・汐留・御成門、内幸町)で働く役職のない男性一般社員150人
大阪で働く役職のない男性一般社員150人
丸の内エリア(東京・大手町・二重橋)で働く役職のない女性一般社員150人
■調査:江崎グリコ株式会社
(宮崎美和子)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「どうぞ家に帰って1人で飲んで下さい」「アホやなぁ。飲みで得られる情報あるのに…」“飲みニケーション”不要半数超え…職場の飲み会の正解とは
集英社オンライン / 2024年11月23日 17時20分
-
工場の管理職になったら「深夜手当」などはつかなくなる?夜勤メインなので役職手当がついても収入は減りそうで心配です…
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月19日 23時30分
-
【仕事帰りの“飲みニケーション”は必要だと思いますか?】Surfvoteで意見を募集中
PR TIMES / 2024年11月15日 14時15分
-
「フリーランス新法」は好きな仕事で生きる人々を救えるか? 収入が減っても幸福度は高い/マイナビ・元山春香さん
J-CASTニュース / 2024年10月31日 20時9分
-
「報酬が低すぎる」「プライベート時間が減る」…若手管理職の2人に1人「やめられるなら管理職をやめたい」
まいどなニュース / 2024年10月31日 7時30分
ランキング
-
1風邪の初期症状の正しい理解と市販薬の使い方を知る…「ひき始めに服用する」わずか4%
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月26日 9時26分
-
2「空中ドローン空母」をウクライナ軍が公開 自爆ドローンを複数搭載可能 創作物の話が現実に?
乗りものニュース / 2024年11月26日 11時42分
-
3「50代でモテている男性」3つの特徴。見た目が渋くてカッコいい「イケオジ」じゃなくてOK
日刊SPA! / 2024年11月26日 15時52分
-
4とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
5真似できない「フェラーリ認定中古車」の仕組み 即納と価値向上を可能とした「お墨付き」制度
東洋経済オンライン / 2024年11月26日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください