もっふもふ! 長毛種猫の夏と冬の違いが素晴らしく衝撃的
おたくま経済新聞 / 2018年10月3日 13時15分

ましろさん(@mashirommdifk)提供
長毛種の猫ちゃんはブラッシングのお手入れが大変ですが、その分フカフカのモフモフを堪能する事ができます。冬場は特にもっふもふに。その夏と冬の比較画像が話題となっています。
話題となったのは、ラグドールという種類の「ましろ」ちゃん。2歳の女の子です。ましろちゃんはキレイな長毛で、夏も冬もモフモフなのですが、その両方を比べてみると……意外にも大きく違う事が分かったのでした。
その変化を、飼い主さんが「おにぎりフォルムの夏と冬。」と題してツイッターに投稿したところ、大きな反響が。「こんなにはっきり違うなんて」「別のにゃんこみたい」という声があがっています。確かに、夏と冬のモフみ具合の違い……。夏でもそれなりにモフっていますが、冬毛の盛大なモフり具合に、見た人はみなびっくりの様子。
写真を見比べた飼い主さん自身も、この違いにはびっくりといった様子で、「私もアルバム見返しててあまりの違いようにびっくりしました!毎日一緒に過ごしてると分からないんですが、写真でみると全然違っててびっくりです…!」と、リプライに返答されています。
それにしても、同じ場所で同じ様に正座しているましろちゃんの夏と冬の違いたるや。こういう変化って、毎日見ているとなかなか気が付きにくいものなのですが、写真に撮って見比べるとはっきりと分かるものなんですね。
筆者宅の猫は短毛種なのであまりはっきりと違いが分からないのですが、初夏の抜毛のすごさはやはりビックるするほど抜けてくるので、冬毛は長毛種ほど派手に分からないもののそれなりに密集しているようです。
これから冬毛のシーズン、このモフモフを堪能できるなんて、ちょっとうらやましくなりますね。
おにぎりフォルムの夏と冬。#ラグドール#おにぎりフォルム#猫画像 pic.twitter.com/sG7AyhFFQL
— ましろ (@mashirommdifk) September 27, 2018
<記事化協力>
ましろさん(@mashirommdifk)
(梓川みいな)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
猫のためにフカフカを敷いてみたら…… 飼い主の厚意をことごとく無視する姿に「猫ってそんなもんw」「猫チャンあるある」
ねとらぼ / 2023年12月6日 11時0分
-
寒くなればなるほどに…エゾモモンガの愛らしすぎる写真が話題 「つぶらな瞳がかわいい」「モフモフに包まれて寝てみたい」
まいどなニュース / 2023年11月28日 12時15分
-
芸術が爆発した猫の毛づくろい 岡本太郎的なセンスに1万8000いいね
LIMO / 2023年11月26日 11時50分
-
ラグドールがでっかくなっちゃった!? 迫りくる超巨大猫のモッフモフな腕に「ニャジラ現る」「良いものいたぁ?」
ねとらぼ / 2023年11月16日 9時0分
-
子猫がたった1年でモンスター級に巨大化!? ビフォーアフターと成長スピードに驚きの声
ねとらぼ / 2023年11月13日 21時30分
ランキング
-
1Evernoteの無料プランが大幅縮小、移行先になりうる多機能メモアプリ7選
マイナビニュース / 2023年12月9日 6時0分
-
2厳しい評価にさらされる『The Day Before』大型アプデを予告―サーバーとAIの修正を含む内容
Game*Spark / 2023年12月9日 13時20分
-
3Androidの緊急脆弱性、影響範囲は10メートル
マイナビニュース / 2023年12月8日 19時47分
-
4「ちいかわ」知らない母が“ガチャ”挑戦→「変なの出てきた」と思わず泣き顔…… 珍エピソードに「笑った」
ねとらぼ / 2023年12月9日 12時0分
-
5Rakuten TV、月額880円の「アジア映画見放題チャンネル」提供開始
ASCII.jp / 2023年12月8日 17時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
