1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

この発想はなかった! 高校生が考えたバーコードデザインが素敵

おたくま経済新聞 / 2019年3月19日 12時46分

この発想はなかった! 高校生が考えたバーコードデザインが素敵

画像:Pandaさん(@Panda23577667)より

 日常生活の中には、様々なデザインのヒントが隠れています。例えば、トイレの壁紙を何気なく見ていると、なんだか顔に似た模様を見つけたり、ふと空を見上げたら、クジラの形に似た雲を見つけたり。とはいえ、トイレでくっきりとした顔の模様を見つけたら、さすがにギョッとしてしまいますが、日常の中で、小さな発見をした時は、ちょっぴり嬉しくなりませんか?

 そんな身近にあるモノから想像を膨らませて、面白いバーコードを作った人がいました。

 普段は、高校生で趣味はマリンバという多才なPandaさん。「バーコードでデザインをしよう」という授業の課題で、ちょっと変わったバーコードを作成しました。

授業でバーコードのデザインしました pic.twitter.com/4IQg2TESVQ

— Panda🍋 (@Panda23577667) March 13, 2019

 本を積み上げバーコードに見立てたものや、サーカスのテント、テーブルクロスの柄に見立てたものなど、思いつきそうで、なかなか思いつかないアイデアがそこにはありました。PandaさんがTwitterに投稿後、リプライでは「こんなバーコードがあったら集めちゃいます」「可愛らしくて素敵です」「発想力次第でいろんな可能性がありそう」など多くの反響があったようです。


 既に、スナック菓子の中には、バーコードにデザインが加えられているものも存在してますが、Pandaさんの作品は、読み込む目的ではなく、あくまでデザインとのこと。

 「バーコードが切れて読み取れなくなってしまうのではないか」など様々なことに思考を巡らせ大変だったそうですが、調べてみるとバーコードの読み取りには規定があり、縦線の左右の余白「クワイエットゾーン」と呼ばれる部分が必要とか。その余白が十分でないと逆に読み取りが不安定になるとのこと。つまり、読み込みには縦線の部分「バーコードシンボル」と、余白部分「クワイエットゾーン」も含めたバーコードの長さが必要なんです。Pandaさんの作品には、バーコードシンボルの横にもデザインされており、残念ながら読み込みには適していないようですが、今後バーコードの技術が進展すれば、新たにデザインの幅も広がるかもしれません。

 最後に、今後はどんなデザインを作っていきたいですか? と聞いたところ「これからは私のデザインで人の役に立てるものや、人を喜ばせられるような絵を描いていきたいです」と語って下さいました。

<記事化協力>
Pandaさん(@Panda23577667)

(黒田芽以)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください