ボーイング「空飛ぶタクシー」Coraのアメリカベンチャー企業と提携
おたくま経済新聞 / 2019年6月27日 16時0分
ボーイングが提携したキティーホークの「Cora」(Image:Kitty Hawk)
自動で飛行するパーソナルな空の移動手段「空飛ぶタクシー」が、様々な企業で研究開発されています。ボーイングはそのうちのひとつ「Cora」を開発したベンチャー企業、キティーホークとパートナーシップ協定を結んだと2019年6月25日(現地時間)、両社が連名で発表しました。
自動制御で飛行するクルマ程度の小規模な垂直離着陸機は、これからの都市交通のあり方を変える存在として注目を集めています。
俗に「空飛ぶクルマ」や「空飛ぶタクシー」などと呼ばれるこの航空機は、動力源として電気モーターを使うケースがほとんど。このため、都市の大気汚染対策にもつながるという側面もあります。
今回ボーイングと提携したキティーホークは、アメリカのアリフォルニア州に本拠を置く航空ベンチャー企業。小型の電動航空機を開発しています。「Cora」は2人乗りの電動垂直離着陸機。飛行はすべてコンピュータ制御で行われ、パイロットを必要としない「空飛ぶタクシー」用に開発されました。
個人向けには販売せず、企業の「空飛ぶタクシー」サービスや、カーシェアリングのような形での利用を想定しています。現在ニュージーランド航空が興味を示して支援しており、試験飛行はニュージーランドの現地法人ゼファー・エアワークスのもとで行われています。
全幅約11mの主翼には、浮上用モーターとローターが12組取り付けられており、これで垂直に離着陸を行います。前方への推進は、機体後部に取り付けられた大型のプロペラが担当。
各モーターは独立制御されており、不具合が生じても全体に波及せず安全に飛行・着陸ができるようになっています。飛行高度は500~3000フィート(約153~915m)、巡航速度は時速約180kmで100kmほどの航続距離と、都市の空を移動するには必要十分な性能といえます。
ボーイングとキティホークの提携は、次世代型の移動手段を模索する上で、両社の価値観や考え方が一致していたというのが理由。
ボーイングで次世代のエコな移動手段を研究している「ボーイング・ネクスト(Boeing NeXt)」担当副社長スティーブ・ノードランド氏は「キティホークのような企業と協業することは、未来の移動手段を希求する我が社の目標を達成しやすくするものです。私たちは人々や製品、アイデアをいかに未来へつなげていくか、というビジョンを共有しており、安全性やエコシステムの基準は、この種の移動手段を下支えしてくれるものとなります」と、今回の提携について語っています。
キティーホークとしても、ボーイングのような大企業と提携することで、研究開発の基盤が強化されることになります。
キティーホークのセバスチャン・スランCEOは「キティーホークは飛行に関する先進技術を確立し、生活に革新をもたらすことを目指してスタートしました。ボーイングとの協業で、安全な電気での飛行を現実化する動きが加速されることに、興奮を禁じえません」とコメントしています。
今回の提携で、ボーイングは長年にわたる航空機開発のノウハウをキティーホークに伝え、ともに新たな空の移動手段を現実のものとするため、歩んでいくことになります。
<出典・引用>
ボーイング プレスリリース
キティーホーク プレスリリース
Image:Kitty Hawk
(咲村珠樹)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
SkyDriveが、インドのプライベートジェット運航会社JetSetGoから50機のプレオーダーを受注
PR TIMES / 2025年1月28日 17時15分
-
電気を使って飛ぶ電動航空機の試験飛行が北九州空港で 北九州市と電動航空機メーカー連携協定
RKB毎日放送 / 2025年1月21日 10時6分
-
北九州空港を拠点とする電動航空機による貨物輸送に向けた共同検証に基本合意
PR TIMES / 2025年1月20日 14時45分
-
中国自動車大手が「複合翼型」の空飛ぶクルマ発表 広州汽車、EVの電池技術や部品調達網を活用へ
東洋経済オンライン / 2025年1月9日 15時0分
-
「低空経済」ブームで創出される新たな雇用、ドローン操縦士は100万人不足―中国
Record China / 2025年1月8日 8時30分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください