アメリカ空軍F-16 ブルガリアでNATO防空任務開始
おたくま経済新聞 / 2020年9月29日 15時0分
![アメリカ空軍F-16 ブルガリアでNATO防空任務開始](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/otakuma/otakuma_20200929_04_0-small.jpg)
ブルガリアで任務にあたるアメリカ空軍第555戦闘飛行隊のパイロット(Image:USAF)
ドイツにあるNATO連合航空部隊司令部は2020年9月28日(現地時間)、アメリカ空軍のF-16が6機、ブルガリアでNATO防空任務を開始すると発表しました。このF-16は9月中旬にイタリアのアヴィアーノ空軍基地から飛来し、ブルガリア空軍との共同訓練を経て着任したもの。4週間の任務期間中、担当空域のパトロールを実施します。
ブルガリアにやってきたのは、イタリアのアヴィアーノ空軍基地に駐留するアメリカ空軍第31航空団・第555戦闘飛行隊のF-16。まずは9月18日、ブルガリア空軍らとの共同訓練「トレイシャン(トラキア人)・バイパー」に参加するため、ブルガリアのグラフ・イグナティエボ空軍基地に到着しました。
共同訓練「トレイシャン・バイパー」は、アメリカ空軍とブルガリア空軍が相互運用性を高めるとともに、アメリカ空軍にとっては遠隔地への迅速な部隊展開を訓練するもの。2020年は9月21日~25日の日程で実施され、ギリシャ空軍とルーマニア空軍からも人員が派遣されています。
訓練ではブルガリア空軍のMiG-29、そして練習・軽攻撃機のL-39とともに、空対空戦闘や地上攻撃を実施。地上攻撃の地上管制では、ラムシュタイン空軍基地(ドイツ)に駐留する第435空地作戦航空団の支援を受けています。
アメリカ空軍第555戦闘飛行隊の作戦主任、ブライアン・G・ルイス中佐は「この訓練は、我々とブルガリア、そしてNATOとの協力関係を強化する貴重な機会です。我々は得た知識を共有するとともに、他国と共同で任務にあたる際の複雑さを理解することができます。加えて、我々にとっては限られた人員で不慣れな場所に展開した際のノウハウも得られるのです」と訓練の意義を語っています。
ブルガリア空軍との共同訓練を終えたアメリカ空軍第555戦闘飛行隊のF-16は、そのままグラフ・イグナティエボ空軍基地にとどまり、東ヨーロッパ地域におけるNATO防空任務にあたります。隣国ルーマニアには、9月からカナダ空軍第433戦術戦闘飛行隊「ポーキュパイン(ヤマアラシ)」のCF-188(F/A-18C)が、ミハイル・コガルニチャヌ空軍基地を拠点にNATO防空任務を始めており、アメリカ空軍はサポートに回ります。
ブルガリアでのNATO防空任務は2016年、ロシアによるクリミア半島併合問題が発生したことを機に開始され、最初に任務についたのはレイクンヒース空軍基地(イギリス)に駐留するアメリカ空軍第48航空団のF-15でした。NATO防空任務は現地の空軍戦闘機と共同で実施され、空軍力の手薄な国の負担を軽減するため、戦力に余裕のあるNATO加盟国(アメリカ、イギリス、イタリア、カナダ、スペイン、ドイツ、フランス、ポルトガル)が持ち回りで戦闘機と支援要員を派遣しています。
<出典・引用>
NATO連合航空部隊司令部 ニュースリリース
アメリカ空軍 ニュースリリース
Image:USAF
(咲村珠樹)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
またか...アメリカの戦闘機「F-35」が制御不能に「パイロットの脱出」と墜落・爆発する機体を捉えた衝撃映像が浮上
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月31日 17時4分
-
アジアのフランカー「全部同じじゃないですか!!」「よく見ろ全然違う」塗装だけじゃなかった その見分け方は?
乗りものニュース / 2025年1月29日 16時12分
-
敵知らずの激強戦闘機「F-15E」は現代のドローン戦でも通用するのか? デビューは“昭和”
乗りものニュース / 2025年1月28日 16時12分
-
初物尽くしだ! 海外訓練に「航空自衛隊のルーキー」3機種が一挙参加へ いったい何が?
乗りものニュース / 2025年1月26日 17時12分
-
「F-15の天国」小松基地が最強部隊の激レア動画を公開 “2025年は巳年”だから
乗りものニュース / 2025年1月16日 7時42分
ランキング
-
1日本人の"足の悩み"の「元凶=扁平足」9つのサイン 今は大丈夫でも、やがてトラブルにつながる
東洋経済オンライン / 2025年2月8日 17時30分
-
2知らない人は損をする。節約芸人が実際に使っている「絶対にお得なクレジットカード」3選
女子SPA! / 2025年2月8日 15時46分
-
3洗濯時、衣類のファスナーは開ける?閉める?「ファスナー使用上の注意」をメーカーが解説
まいどなニュース / 2025年2月8日 17時30分
-
4「熟年離婚してよかったと思っている」女性は男性よりも16%多いと明らかに - 理由は?
マイナビニュース / 2025年2月8日 8時58分
-
5会話で使うと「オジサン認定」される“語尾”が話題に…「おっさん感ある」若者の本音に嘆き「いいフレーズだったのに…」
オトナンサー / 2025年2月8日 22時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)