1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

室内でも要注意!ミニカーのディスプレイが猛暑でグニャリ

おたくま経済新聞 / 2022年7月5日 18時0分

写真

室内でも要注意!ミニカーのディスプレイが猛暑でグニャリ

 例年よりも早く梅雨が明け、いよいよ本格的な夏が始まった2022年。全国的に猛暑日が記録される地域が多く、連日ニュースなどで取り上げられていますが、この異常な暑さにミニカー収集家も頭を悩ませているようです。

 ツイッターユーザー「momo64」さんが投稿したのは、ミニカーをディスプレイしている駐車場ジオラマの2階部分が、グニャッと曲がった衝撃の光景。強い日差しにより上昇した室温の高さを物語っています。

 momo64さんは趣味でミニカーを収集しており、その数は200台以上。増えてきたミニカーをディスプレイする目的で、2021年冬にネットオークションで駐車場のジオラマを購入しました。よって、本格的な夏を迎えるのは今年が初めて。

ジオラマの元の状態

 当日のmomo64さんは、日中外出していました。その間、家の中はエアコンオフ。加えて窓も締め切った状態で、ミニカーとジオラマは窓際に置かれていました。

 日中に上がる室温と、直射日光による加熱に耐えきれなかったのでしょう。外出前には異常のなかったジオラマが、帰宅するとまるで天災が起きた後のように、2階部分がぐにゃりと曲がった状態になっていたそうです。

グニャリと曲がってしまったディスプレイ

 この状況に、さぞかしがっくりきた……かと思いきや、「悲しみよりも、面白いが勝ってしまいました」とmomo64さん。大きなショックは受けなかったようですが、何より収集した愛車たちに影響がなかったのは不幸中の幸い。

 夏場の留守中は、自宅にペットなど生き物がいる場合はもちろんですが、樹脂素材を使用した作品をディスプレイしている方にとっても、室内温度には十分気をつける必要があるようです。

猛暑キライ😇 pic.twitter.com/SeDIWlu9qq

— momo64 (@momo93898399) June 27, 2022

<記事化協力>
momo64さん(@momo93898399)

(山口弘剛)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください