1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

いとうあさこに「ほど酔い」レクチャー 女性の適正飲酒啓発「ほど酔い女子 PROJECT」がWEB動画公開

おたくま経済新聞 / 2022年11月15日 11時0分

写真

ほど酔い女子大『ほど酔いテクニシャン』篇 01

 女性の適正飲酒啓発「ほど酔い女子 PROJECT」の一環として、PRキャラクターのいとうあさこさんを起用したWEB動画「いとうあさこのほど酔い女子大『ほど酔いテクニシャン』篇」が11月15日に公開されました。

 また、「いいビール飲みの日」である11月16日には「ほど酔い女子DNAチェッカー」が当たる「ほど酔い女子大秋の特別講座キャンペーン」が実施されます。

 このプロジェクトは、ビール酒造組合及び会員である「アサヒビール(株)」、「キリンビール(株)」、「サッポロビール(株)」、「サントリー(株)」、「オリオンビール(株)」の5社によるもの。2017年11月の発足以降、女性とお酒との「ほど良い関係づくり」を提案しています。

 「ほど酔い女子大~秋の特別講座~」と題されたWEB動画では、居酒屋でビールを飲むいとうあさこさんの前に、ビール教授が登場。「ほど酔いテクニシャン」3人の「ほど酔いテクニック」を、いとうさんにレクチャーします。

ほど酔い女子大『ほど酔いテクニシャン』篇 02

 「ほど酔いテクニック」の1つ目は、「ピンポンの番人」。注文役になることで、自分の飲酒ペースが崩れることを防ぎます。

ほど酔い女子大『ほど酔いテクニシャン』篇 03

 2つ目は、ノンアルコールドリンクをクールに注文する「隠れノンアルマスター」。

ほど酔い女子大『ほど酔いテクニシャン』篇 04

 3つ目は、こまめに化粧室に行くことで自分の酔い加減をチェックする「リピート立ち上ガール」。

ほど酔い女子大『ほど酔いテクニシャン』篇 05

 全て、ビールメーカー5社の女性社員へのアンケートで明らかになった、女性たちが実践しているテクニックとのこと。他にも、「飲み会の前後に水をしっかり飲む」との意見や、「指輪の緩さでむくみを把握する」といった回答もあったそうです。

 なお、ほど酔い女子PROJECT公式Twitterにて開催される「ほど酔い女子大秋の特別講座キャンペーン」では、クイズに答えて応募すると、抽選で100人に「ほど酔い女子DNAチェッカー」をプレゼント。

ほど酔い女子大秋の特別講座キャンペーン

 「ほど酔い女子DNAチェッカー」は、女性専用のアルコールDNA検査キット。お酒が強い・弱いの他、体質や将来の健康に及ぼす影響などについて、5つのタイプに分析。検査結果をもとに、お酒を気持ちよく飲むためのアドバイスがもらえるそうです。

情報提供:ビール酒造組合

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください