登山者による「踏み跡」問題 神奈川県自然環境保全センターが警鐘
おたくま経済新聞 / 2023年5月29日 18時15分
落ち枝で塞ぐ以外にも対策を実施
登山の世界で古くから問題になっているのが、登山者による「踏み跡」。これは登山道ではない場所を登山者が歩くことで、そこに生えていた植物が踏み荒らされて枯れてしまうことです。
丹沢を中心とした自然再生に取り組んでいる神奈川県自然環境保全センターの公式Twitterは5月18日、「踏み跡」問題について警鐘を鳴らしました。
■ 数年前塞いだにもかかわらず再び踏み跡が
神奈川県自然環境保全センターの公式Twitterは、「登山道を外れて歩くと踏み跡ができて植生が衰退します」とツイート。
投稿によると、登山者による踏み跡が原因で出来てしまった脇道を神奈川県自然環境保全センターのスタッフが数年前に落ち枝で塞いだそう。その結果、昨年ごろから新たに草が生えてきたといいます。
しかし、また新たな踏み跡ができてしまったとのこと。投稿された写真には、正規の登山道と塞いだ箇所の横に、踏み跡による脇道がしっかりと出来上がってしまっています。
「裸地化とそれによる土壌流失を防ぐために登山道を歩くようにしてください」と、改めて注意を呼び掛けています。
■ 踏み跡の問題は昭和の終わりごろから神奈川県自然環境保全センターの担当者に話をうかがうと、踏み跡については少なくとも昭和の終わりごろから問題になっていたそう。登山道が複線化したり、それにともない裸地化が広がってしまったりしていたのだとか。
では登山者は、なぜ登山道を歩かないのでしょうか?理由は「土の道がぬかるんで滑りやすい」「階段の段差を避けたい」などが考えられ、結果として登山者は登山道脇の草が生えている場所を歩いてしまうそうです。
■ 落ち枝で塞ぐ以外にも対策を実施神奈川県自然環境保全センターでは、落ち枝で脇道を塞ぐ以外にも対策を実施。これ以上の複線化や裸地化を防ぐために、踏み跡ができかけている場所をロープなどで塞いだり、植生回復をさせているエリアにはその旨を伝える看板を設置したりしているそうです。
さらに階段などを設置する場合は段差をなるべく小さくして歩きやすくする配慮も。簡単な施設の整備については、県民ボランティアの人たちにも協力してもらっているそうです。
■ 対策をするも苦労の連続こうして多くの人の協力を得て、対策をほどこしていますが、それでも期待通りに歩いてもらえないことがあるのだとか。
丹沢の登山者はベテランから入門者まで様々。登山道整備の難しさや自然への影響などについて、十分に知られていないことも多いそうです。そのため「常に広報・普及啓発を続けていく必要がある」と担当者。
今後は登山道が荒れる要因となっている「ぬかるみ」がある場所に木道などの整備を進めつつ、春先や秋口など丹沢に多くの登山者が訪れる時期には、ホームページやTwitterでの広報やパークレンジャー(職員の巡視員)による現地での声掛けなどを、これからも積極的に行っていきたいと語っていました。
登山道を外れて歩くと踏み跡ができて植生が衰退します。
数年前に落ち枝で塞いだ脇道は、昨年には草が生えてきていましたが、残念なことに新たな踏み跡ができていました。
裸地化とそれによる土壌流失を防ぐために登山道を歩くようにしてください。#かながわパークレンジャーhttps://t.co/KEFhZvDe5i pic.twitter.com/dapqtkcPY4
— 神奈川県自然環境保全センター (@hozenc_kanagawa) May 18, 2023
<記事化協力>
神奈川県自然環境保全センター公式Twitter(@hozenc_kanagawa)
(佐藤圭亮)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
第40回「都市公園等コンクール」にて「葛西海浜公園」が国土交通省都市局長賞を受賞
@Press / 2024年11月25日 11時0分
-
むき出しの赤土地面だった丹沢登山道、20年近くかけて緑再生 成長した草木は今や登山者の体に触れるほど
カナロコ by 神奈川新聞 / 2024年11月25日 5時30分
-
現代社会で「子どもの知性」をどう育てるか 自然のなかで導き出された「ある教え」とは
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 9時0分
-
紅葉美しい秋の里山へおすすめのハイキング 中高年がけがなく楽しむための3つのポイント
産経ニュース / 2024年11月17日 8時0分
-
旧道のトンネル横に“謎の穴”を発見! 思い切って突入したことで見えた光景に「いい冒険だった」の声
ニコニコニュース / 2024年11月8日 11時0分
ランキング
-
1NHKのネット受信契約(案)が“ダークパターン”過ぎて見過ごせない件(前編) NHKの見解は?
ITmedia NEWS / 2024年11月28日 19時9分
-
2ITジャーナリスト三上洋氏が解説!急増している迷惑電話、犯罪の手法と対策
ITライフハック / 2024年11月29日 9時0分
-
3「ミリ波対応スマホ」の値引き規制緩和で感じた疑問 スマホ購入の決め手にはならず?
ITmedia Mobile / 2024年11月28日 18時13分
-
4どうする? 大学生用パソコンの選び方 「4年通しよりも2年で買い替え」がオススメな理由
ITmedia NEWS / 2024年11月28日 13時26分
-
5えっ、プレステ2のゲーム高すぎ!? ここにきて中古ソフトが高騰している納得のワケ
マグミクス / 2024年11月28日 21時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください