闇が深すぎ!ネットで「妊娠検査薬の説明書だけ」が販売中 使用目的の可能性にゾッとした
おたくま経済新聞 / 2023年6月13日 10時13分
SNSをで妊娠検査薬の説明書を販売している様子
インターネットでは、何の目的で販売されているのかわからない「謎の商品」をチラホラ見かけることがあります。もちろん一部のマニアが買ったりするケースはあるのですが、今回の事例は全く意味不明です。
そんな「謎の商品」として現在ネットで話題になっているのが、「市販の妊娠検査薬」の「説明書だけ」。説明書だけを売るなんて、あまりに不可解です。そこには一体どんな需要があるのでしょうか?
■ ネットで売られている大量の「妊娠検査薬の説明書」
ネットで販売されているという「妊娠検査薬の説明書」。早速調べたところ、フリマサイトで数多くの出品を見つけることができました。中には「売り切れ」状態になっているものも。どうやらそれなりに需要があるようです。
「妊娠検査薬」ならわかりますが、「説明書だけ」が売られているというのは、やはり不可解。価格は500円~3500円程度と、新品とほぼ同じ価格です。
いったい、なぜ「説明書だけ」が売買されているのでしょうか。説明書だけ欲しいという要望が多いのでしょうか。あまりに謎です。何か良からぬことに使われている……そんな予感しかしません。
ちなみに「妊娠検査薬の説明書」は各メーカーが公式サイト上で、PDFデータ※として公開・配布しています。もし紛失して困っている場合には、サイトに行けばすぐ確認できる状態です。ネット環境がなかったとしてもサポート窓口があるわけですから、各メーカーに問い合わせればOKなはず。「紙の説明書が必ず必要」という場面は想像できません。
(※全てのメーカーを確認したわけではありませんが、国内大手はほぼ公開していました)
そこでSNSを調べてみると、以下のような意見がありました。
「これ中身付けてるよね…?暗黙の了解的な」
「陽性のキットついてきます」
「暗黙の了解の意味が知りたい」
「パパ活相手に送る」
など、商品名は「説明書」となっているものの、実は「使用済み妊娠検査薬」をつけて送っている可能性があるのではないか?という意見があります。しかも「陽性反応」が出たものをです。
「陽性反応が出た妊娠検査薬」の使い道として考えられるのは、交際相手やパパ活相手などに見せること。もちろん憶測に過ぎませんが、もし事実だとしたら本当に恐ろしいことです。
また、フリマサイト以外でもSNSを通じて同様の販売をしている人も見つけることができました。
「用途等は特にお伺い致しません」と記載があり、特定の利用方法がわかる人向けに販売しているようです。
さらに、SNSでは「エコー写真」まで販売する人も。怖い……。
これは非常に闇が深すぎる……。興味本位で調査しておりましたが、この投稿を見た時は思わず「ゾッ」としました。
以上を踏まえると、「妊娠検査薬」の「説明書」を販売している目的としては、純粋に「説明書」が欲しい人を狙ったわけではなさそうです。
■ 隠語だと思い注文しても商品が届くとは限らない余談ですが、もし隠語と判断して購入したとしても「使用済み妊娠検査薬」が届くとは限りません。出品名はあくまで「説明書」。「におわせ」の説明があったとしても、本当に「説明書だけ」が届く可能性は大いにあります。
「陽性反応の出た使用済み妊娠検査薬」を他人に譲渡し、それが恐喝や何かにつかわれ被害者が訴え出たとしたら、出品した人のもとにも捜査の手が及ぶ可能性があるからです。
ずる賢い出品者なら、「説明書しか」送らない可能性が高そうです。余計なことには巻き込まれたくないはずですから。
面白半分で購入し、余計な犯罪やトラブルに巻き込まれるのは良くないので、こうした商品が売られていても手を出さない方が無難。また、「説明書」はさらに別の隠語であり、別のブツが送られてくる可能性も。怖いですねぇ。
(たまちゃん)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
フリマアプリで購入したヘルメットが偽物だった…正規品と比較すると一目瞭然「命を守るための物にまで…」バイカーたちから怒りの声
まいどなニュース / 2025年1月28日 6時55分
-
【知ってる?】「風邪」と「新型コロナ」の症状って何が違う?
マイナビニュース / 2025年1月27日 16時10分
-
新婚旅行で開放的な気分になった二人。何度も求めあい、そしてなんと…
OTONA SALONE / 2025年1月24日 21時31分
-
〈マック×エヴァ 転売問題〉『マクドナルド』×『エヴァンゲリオン』コラボ商品の“転売されすぎ問題”を広報直撃「この“夢のコラボ”をできるだけ多くのお客様に…」
集英社オンライン / 2025年1月20日 17時50分
-
謎の液体入り瓶、使用済みの妊娠検査薬、散らばるキャットフード……入居1年でゴミ屋敷になった夫妻【海外】
ねとらぼ / 2025年1月7日 21時0分
ランキング
-
1「サラダ油で炒めるのは絶対NG」 スーパーのレバーで作る“究極のレバニラ” 家庭でできる超簡単レシピに「ありがたすぎます」
ねとらぼ / 2025年2月1日 12時5分
-
2「コラかと思った」 東ハト、新作164円お菓子の“まさかの見た目”にネット騒然 「これは!!」 「すげえwww」
ねとらぼ / 2025年2月3日 18時24分
-
3「iPhone SE(第3世代)」と「iPhone 14」の価格下落が顕著に Back Marketがリファービッシュ品の価格変動を調査
ITmedia Mobile / 2025年2月3日 16時59分
-
4「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
ねとらぼ / 2025年2月2日 7時0分
-
5「リピ確定」 シャトレーゼのコスパ最強「64円和菓子」に絶賛の声 「しっかりして美味しい」
ねとらぼ / 2025年2月3日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください