1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

封緘紙900枚掲載 ビジュアルブック「レトロ包装シール・コレクション」発売

おたくま経済新聞 / 2023年7月27日 13時30分

写真

ビジュアルブック「レトロ包装シール・コレクション」発売

 大正~昭和中期にかけて、商品の紙袋や包装紙を留める際には、封緘紙(ふうかんし)とよばれる紙製シールが使用されていました。封緘紙は業種やお店ごとに特色があり、様々な種類が存在します。

 この封緘紙の世界を紹介するビジュアルブック「レトロ包装シール・コレクション」が、2023年8月に発売されることが決定。価格は税込2200円となっています。

 「レトロ包装シール・コレクション」に掲載されている封緘紙は約900枚。どれも個性あふれるデザインです。

掲載されている封緘紙は約900枚

 封緘紙の起源や歴史を振り返りつつ、それらを「食品」、「服飾・雑貨」、「趣味・嗜好」などの業種別で紹介しています。

「食品」、「服飾・雑貨」、「趣味・嗜好」などの業種別で紹介

 さらに「ラムネ・日本酒の封緘」や「封緘印刷の現場をたずねて」、「封緘紙の見本帳」の3つのコラムにも注目。

どれも個性あふれるデザイン

 まさに創意と心遣いが込められたデザインが楽しめる一冊。著者は上ヶ島オサムさん。小学生の頃からマッチラベルの収集を始め、現在は戦前のラベルを中心に紙物全般を収集しています。

創意と心遣いが込められたデザインが楽しめる一冊

情報提供:株式会社グラフィック社

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください