1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

手編みのナマケモノミニバッグが秀逸 木にぶら下がる様子を再現

おたくま経済新聞 / 2024年5月11日 13時0分

手編みのナマケモノミニバッグが秀逸 木にぶら下がる様子を再現

画像提供:でこ@編む編むおでこさん(@odecoknitting)

 編み物が大好きで様々な作品をSNSに投稿したり販売したりしているX(Twitter)ユーザーの編む編むおでこさん。今回、完成させた作品はナマケモノのミニバッグ。

 木にぶら下がっているナマケモノの姿をモチーフにした作品には、「発想が素晴らしい」「素敵なアイデア」などのコメントが数多く寄せられています。

 「思いつきで編んだこいつに一日を費やして終わった……」と、一玉だけあったという和紙ヤーンで編んだナマケモノのミニバッグの写真を投稿した編む編むおでこさん。

 何度もやり直したのでよれよれで作品の完成度に納得していない様子ですが、ナマケモノにそっくりでとても可愛いです。

1作目のナマケモノのミニバッグ

 リベンジしたいと語っていた編む編むおでこさんは、翌日さっそく行動に移します。「編み目とフォルムを改良してもう少し綺麗にしたいので、2号編んでいます」と途中経過の写真を投稿すると、その数時間後に「2号ができました」と完成した作品を公開。

「編み目とフォルムを改良してもう少し綺麗にしたいので、2号編んでいます」と途中経過の写真を投稿

 よれよれだったフォルムが綺麗にブラッシュアップされ、持ち手の部分のデザインも変わり、さらに可愛くなっています。こんなに可愛い小物入れがお家にあったら、それだけで明るく楽しい気持ちになりそう。編む編むおでこさんに、アイデアを思いついたきっかけやこだわりポイントなどを詳しくうかがいました。

「2号ができました」と完成した作品を公開

■ 満足度はまだ80%!

―― ナマケモノのミニバッグのアイデアを思いついたきっかけを教えてください。

 ふとナマケモノが木にぶら下がっている様子が突然思い浮かび、「腕部分を取手にバッグを作ったら面白いんじゃないか」と思いつき作りました。

―― 1作目と2作目は、完成までにそれぞれ何日ほどかかったのでしょうか?

 編み進めながら考えて形を作っていき、それぞれ1日で作りました。頭と本体を繋げて編んでいくのですが、編み目がぐちゃぐちゃにならないように形作っていくのが大変でした。

―― 1作目の反省を活かして改良した点を教えてください。

 1作目は頭と本体を繋げて編む部分があまり綺麗ではなかったこと、取手の部分(腕)がペラペラで頼りない雰囲気だったこと、また体に対して腕のバランスが良くなかったことが納得できない点でした。

 そこで2作目は、それらの点を改善するよう作りました。取手も腕っぽさを出せるように形を変えました。

2作目の満足度は80%

―― ナマケモノのミニバッグのこだわりポイントを教えてください。

 こだわりは本体を作ってから頭を後付けでつけるのではなく、繋げながら編み進めるので頭の部分も空洞になっている所です。

―― 2作目の満足度は何%くらいでしょうか?

 2作目の満足度は80%くらいです。もしも3作目を作るとしたら、糸の素材を変えてよりナマケモノっぽさを出すこと、取手の部分の見た目の綺麗さにもう少しこだわりたいです。

* * * * *

 完璧だと思われた2作目でも、まだ100%満足していないことに驚き。この飽くなき探求心と向上心が素敵な作品を生み出す源なのかもしれないですね。ナマケモノのミニバッグの3作目はもちろん、編む編むおでこさんが今後どのような作品を生み出していくのかとても楽しみです。

今日は思いつきで編んだこいつに一日を費やして終わった…🦥和紙ヤーンが一玉だけあったので使い切りで編んだけど、何度もやり直したのでよれよれ&納得できてない😂持ち手も直したいしリベンジしたいけど、糸を買い足したくはないのでまたの機会だわ🥺おやすみなさい🛌 pic.twitter.com/YW50EhWLv1

— でこ@編む編むおでこ (@odecoknitting) May 7, 2024

ナマケモノのミニバッグ(小物入れ)2号ができました🦥
また一玉で編み切りたかったけど無理で持ち手の縁を色変えしました😂
1号は数回の編み直しにより編み目ヨレヨレ、フォルムも気に入らなかったので、より綺麗な見た目にする為に改良しましたとさ!持ち手もデザイン変えてみたよ!おやすみなさい!🛌 pic.twitter.com/I5ikLarOOU

— でこ@編む編むおでこ (@odecoknitting) May 8, 2024

<記事化協力>
でこ@編む編むおでこさん(@odecoknitting)

(佐藤圭亮)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 佐藤圭亮 | 配信元URL:https://otakei.otakuma.net/archives/2024051102.html

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください