1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

「みんな限界」0歳育児の大変さがわかるエピソードに共感しかない

おたくま経済新聞 / 2024年6月6日 15時0分

「みんな限界」0歳育児の大変さがわかるエピソードに共感しかない

「みんな限界」0歳育児の大変さがわかるエピソードに共感しかない

 0歳の赤ちゃんを育てるのはとても大変。産後で調子が悪かったり赤ちゃんのお世話で寝不足だったりと、心身共に疲弊しているママは多いのではないでしょうか?

 SNSに投稿されたのは、投稿者のめんみさんが体験した児童館でのエピソード。育児の大変さがわかる内容に共感が集まっています。

 めんみさんは、4月に産まれた0歳の赤ちゃんと、2歳、小学生を育てる3人のママ。ある日、児童館で開催された「0歳とママのつどい」に行った際、わらべ歌を習う機会があったのだとか。

 覚えて家でも歌えるようにと、あまり聞き慣れないわらべ歌を8曲ほど歌ったあと、最後に講師の人から「気に入った歌はありますか?」と質問があったとのこと。

 すると、一緒に参加していたママたちは「1曲しか覚えてません」、「マミーブレインが酷くてよく分かりません」、「夜通し寝れてないので何も覚えられませんでした」と返答。気に入った歌どころか、何を歌ったかさえも覚えていなかったといいます。

 これを聞いて「みんな限界だったwwwwwww」とめんみさん。この投稿には「お母さんたちお疲れ様です」といったコメントや「ほんとこれ」、「めっちゃわかる」などの共感の声が寄せられています。

 また、「児童館行ってる時点で偉い」など、0歳児を連れて児童館へ行くママたちを賞賛するコメントも。

 ちなみにめんみさんも、他のママたち同様に完璧に覚えられた歌は1曲もなかったとのこと。限界まで頑張っているママたち、本当にお疲れ様です。

児童館の「0歳とママのつどい」に行ってきた🤱聞いたことない色んな童歌を歌ったんだけど最後に講師の人が「気に入った歌はありますか?」と質問してきて

👩1曲しか覚えてません
👱‍♀️マミーブレインが酷くてよく分かりません
👩‍🦱夜通し寝れてないので何も覚えられませんでした

みんな限界だったwwwwwww

— めんみ (@menminosabuaka) May 25, 2024

<記事化協力>
めんみさん(@menminosabuaka)

(一柳ひとみ)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 一柳ひとみ | 配信元URL:https://otakuma.net/archives/2024060606.html

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください