1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

「カップヌードル カレー」に「納豆」があう!?リュウジさんのアレンジレシピで人生が変わった

おたくま経済新聞 / 2024年12月30日 12時0分

「カップヌードル カレー」に「納豆」があう!?リュウジさんのアレンジレシピで人生が変わった

「カップヌードル カレー」に「納豆」があう!?リュウジさんのアレンジレシピで人生が変わった

 料理研究家のリュウジさんが、日清「カップヌードル」を本気でレビュー&アレンジするというYouTube動画で、「カップヌードル カレー」(以下、カレーヌードル)に「おかめ納豆」を入れるアレンジを紹介していました。

 「カップヌードル カレー」に、な、なななな納豆!?全く味の想像ができない組み合わせです。本当に美味しいのか、実際に試してみました。

■ 納豆は単体、もしくは納豆ご飯でしか食べられない筆者

 まず初めに、筆者は納豆が得意ではありません。嫌いではないのですが、基本的に単体でしか食べたくないです。納豆を使った料理で唯一許せるのは白米、つまり納豆ご飯だけです。

 納豆ご飯以外の納豆料理は受け付けません。納豆の揚げ物や納豆パスタ、納豆餅など世の中には納豆を使ったレシピがかなりありますが、残念ながらどれも「美味しい!」と思えたことがありません。

 そんな筆者が今回「カレーヌードル」×「納豆」のアレンジレシピに挑戦しようと思ったのは、納豆の可能性を信じているからです。

 筆者は納豆が得意ではありませんが、「美味しい」とは思っています。しかしその美味しさが”納豆単体で成立してしまっている”というのが筆者の持論。ゆえにほかのものに混ぜると、どっちかの良さを殺してしまう、と感じるのです。

 しかし同時に、納豆を納豆単体と納豆ご飯だけでしか食べることができないのはもったいない!とも思っています。なので筆者はいつでも「美味しい納豆レシピ」を求めていて、そんなときに知ったのがこのリュウジさんのアレンジレシピでした

 今回の「カレーヌードル」×「納豆」が自分にとって、単体、納豆ご飯に続く3つ目の納豆レシピになることを祈ります。

■ 作り方は納豆をカップヌードルに入れるだけ!最初の1口は特に味の変化を感じられず

 前置きが長くなりましたが、早速作っていきます。

 今回用意したのは通常サイズの日清「カップヌードル カレー」(以下、「カレーヌードル」)と「おかめ納豆」です。

用意するのは通常サイズの「カップヌードル カレー」と「おかめ納豆」

 まずは「カレーヌードル」にお湯を注いで3分待ちます。

「カップヌードル カレー」

お湯を注いで3分待つ

 待っている間に納豆を準備します。特に複雑な工程はないのですが、少し注意したいのがタレの量。リュウジさんによると付属のタレは半分程度でよいとのこと。全部いれるとしょっぱくなるそうです。(濃いめの味がいい人は全部でもOK)

おかめ納豆

タレは半分だけいれる

 今回は動画通りにタレを半分入れたあと、カラシも入れます。こちらは特に量の指示はなく、動画を見る限りは全量入れているようだったので、その通りにします。

カラシは全量入れる

 全部入れたらよく混ぜます。

かき混ぜる

 3分経ちました。まずは「カレーヌードル」だけをいただきます。

「カップヌードル カレー」はこれだけで完成された味

 動画内でリュウジさんも言っていましたが、「カレーヌードル」は単体ですでに完成された商品。久しぶりに食べましたが、思っていたよりもカレースープの味がマイルドで、美味しいです。

マイルドな味わいのカレースープ

 ここに納豆を入れるのか……と今さらになってためらいが生じますが、もう納豆を準備してしまったので引き返せません。投入します。

納豆を投入

 投入したらよくかき混ぜます。混ぜ始めた瞬間からスープにとろみがついて「あ、納豆が入ったな」と感じます。個人的にはこの、食べる前からわかる“納豆感”も、納豆料理が苦手な理由の1つです。

よく混ぜる

 よく混ぜて、まずは麺。納豆の粘りでぬるぬるになった麺がちょっとつかみづらいです。

麺がちょっとつかみづらい

 頑張って落とさないようにしつつ、一口すすります。思っていたよりも納豆の味はしません。味も特に変わった気がしません。

 ただリュウジさんいわく「三口目からめっちゃ美味しくなる」とのことです。なのでこのまま食べ進めていきます。

■ 突然やってくる「美味い!」の瞬間!納豆は「カレーヌードル」の格を1つ上げる素材だった!!

 何口かすすったあとで突然「あ!」という瞬間が来ました。舌と頭が繋がって、急に「美味い!!!」となったのです。

ネバネバによって「カレーヌードル」としての格が1つあがる

 このアレンジレシピの「美味しい」は、みなさんが想像している「美味しい」ではない気がします。少なくとも筆者にとっては予想外の方向から来た「美味しさ」でした。それを理解するのに、数口必要だったみたいです。

 カレーの味が強いからでしょうか、納豆の臭みは全く感じません。納豆の臭みを完全に消したうえで、納豆が持つ「旨味」がスープに溶け込んでいます。

 そして一番の驚きであり「美味しい」ポイントだと感じたのが、納豆のネバネバ。「旨味」とともにスープに溶け出して、極上の「とろみ」に変化しているのです。

ネバネバによって「カレーヌードル」としての格が1つあがる

 「カレーヌードル」のスープはアレンジ前から少しとろみの付いたスープですので、「とろみ」との相性は抜群。

 納豆が加わることで、存在しなかった「とろみ」が追加されるのではなく、存在していた「とろみ」が強化される。これがこのアレンジレシピの一番の肝だと思いました。

 「とろみ」が増すことで味にコクが生まれるのもそうですが、麺とスープの口当たりが変わります。個人的にはお店で食べる「カレーうどん」に似ていると感じます。納豆のネバネバが、とろみを付けるために用いる片栗粉の役割を果たしているのでしょう。同じ日清が発売している「どん兵衛 カレーうどん」で試してみても、美味しいかもしれません。

 このアレンジレシピは味そのものを変えるというよりも、「カレーヌードル」の格を1つ上げるものだと感じました。

完食

 そしてこちらのアレンジレシピ、納豆の味があまり残っていないのもポイント。最初の数口は納豆感があるのですが、しっかり混ぜて味に慣れたら、全く感じなくなります。

 結論、この「カレーヌードル」のアレンジレシピは、自分の中で納豆ご飯に次ぐ第3の納豆レシピになりました。

 今後の人生はしばらく納豆単体、納豆ご飯、納豆カレーヌードルの3つで回していきつつ、第4の納豆レシピを探していくことにします。

 ちなみにこのアレンジレシピには一味唐辛子も合うそうです。が、筆者はすっかり一味唐辛子の存在を忘れており、全部食べ終わってから思い出すという失態を犯しました。

 アレンジレシピを食べてみた限り、間違いなく美味しい予感しかしないので、この記事を読んで気になった方はぜひ一味も入れて楽しんでみてください。

<記事化協力>
リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ(@ore825)

(ヨシクラミク)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By YoshikuraMiku | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2024123002.html

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください