3歳児が編み出した“おりがみネイル”に母も驚き「どこでネイルなんて知ったの!?」
おたくま経済新聞 / 2025年1月29日 18時0分
3歳児が編み出した「おりがみネイル」に母も驚き「どこでネイルなんて知ったの!?」
子どもの「好き」や「憧れ」には、大人では絶対に勝てないパワーがある気がします。
オシャレに憧れる3歳の女の子が生み出した「おりがみネイル」は、まさにその一例。「ありそうでなかった」と思わず膝を打つような、見事なアイデアです。
Xユーザーの「なお(3y+4m)」さん(以下、なおさん)が投稿したのは、渾身のオシャレをした3歳の娘さんの足。
指先を見てみると、小さく切られた折り紙が、ネイルのように貼られています。左右の指で貼っているネイルの色が違うのは、娘さんのこだわりでしょうか。右の紫と、左のブルー。どちらも可愛らしいです。
日頃から折り紙とテープとハサミとおしゃれが大好きだという、なおさんの娘さん。今回もなおさんが夕食の後片付けをしているそばで、黙々と制作に勤しんでいたようです。
娘さんが手掛けたネイルは足だけではなく、指もです。さらにブレスレットとアンクレットまでお手製。オシャレに対する並々ならぬ熱意を、全身から感じます。
しかも娘さんはなおさんの手をほとんど借りることはなく、1人で最初から最後までやりきったのだとか。なおさんが手伝ったのは、手のネイルを貼るときだけとのことです。
娘さんのネイルを目にしたなおさんは「面白いこと考えるねぇ」「爪が可愛くなったね!」といろいろな言葉をかけたそうですが、真っ先に口をついて出たというのが「どこでネイルなんて知ったの!?」という驚きの言葉。
てっきり普段からお母さんの指を見ていたから思いついたのか、と思いきや、なおさん自身はネイルをしていないといいます。
通っている保育園の先生や、他の家族も誰一人としてネイルはしていないそうで、娘さんがいったいどこでネイルの知識を仕入れてきたのかは、なおさんにも謎。
テレビでやっていたのを見たという可能性はあるとのことですが、もしそうなのだとしたら、驚くべきは娘さんの情報収集能力。
3歳でこれだけの情報収集能力、発想力、実行力を兼ね備えている娘さん。このまま成長したら、いったいどんな境地に至るのか……筆者まですごくワクワクしてきます。
数十年後、なおさんの娘さんは、「姓・名」ではなく「名・姓」で呼ばれるような、世界的デザイナーになっているかもしれません。
なんか一生懸命やってるなと思ったら3歳娘が考えた渾身のオシャレ
👧「おりがみネイル💅」
女子ってすごい😇 pic.twitter.com/5pymH7Q470
— なお(3y👧+4m👧) (@nao_mama0422) January 25, 2025
<記事化協力>
「なお(3y+4m)」さん(@nao_mama0422)
(ヨシクラミク)
Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By YoshikuraMiku | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025012907.html外部リンク
この記事に関連するニュース
-
2児のママ、築40年以上“昭和のキッチン”をDIYしたら…… まるで魔法のような仕上がりに「センス良いなぁ」
ねとらぼ / 2025年2月11日 20時0分
-
3歳児が渾身のおしゃれをすると……? “まさかのもの”でネイルした姿に「最高」「アイデア賞」と220万表示
ねとらぼ / 2025年2月9日 8時40分
-
マユリカ、3歳からの幼なじみ! 相方への思い語る「不変の存在」「いまだに実態がつかめない」
マイナビニュース / 2025年2月1日 5時5分
-
ひどい便秘になってしまい病院へ…。驚きの恥ずかしい処置に悶絶!/びっくり体験人気記事
女子SPA! / 2025年1月31日 15時45分
-
3歳女児の〝斬新ネイルアート〟に5.5万人驚がく 「発想がすごい」「将来楽しみですね」
Jタウンネット / 2025年1月27日 22時0分
ランキング
-
1約5.8万円のAndroidタブレット「LAVIE Tab T11」を試す 安価なタブレットとの違いは?
ITmedia PC USER / 2025年2月11日 12時5分
-
2特定アプリの通知を手っ取り早く一時停止する方法は? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
マイナビニュース / 2025年2月11日 11時15分
-
3中古スマホの「失敗しない」選び方 購入時に注意すべきことは?
ITmedia Mobile / 2025年2月11日 10時5分
-
4ソフトバンクはahamoに勝ったのか、それとも負けたのか 宮川社長の答えは?
ITmedia Mobile / 2025年2月10日 19時48分
-
5ニコニコの動画“大量削除”、ドワンゴに見解を聞いた 「これからも必要に応じて継続的に」
ITmedia NEWS / 2025年2月11日 9時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください