【特撮映像館】Act.66 ZIPANG/ジパング
おたくま経済新聞 / 2011年5月20日 0時0分

ナナメ観!特撮映像館
「特撮映像館」66回、今回は林 海象監督の『ZIPANG/ジパング』です。林作品としてもそうですが、特撮作品という観点からも異色な本作。その独特な世界を堪能してください。
お尋ね者にして江戸時代のトレジャーハンターとも言うべき、地獄極楽丸とその一行。その賞金首を取ろうと後を追う美人賞金稼ぎの鉄砲お百合と菊丸。
また地獄極楽丸一行が見つけた黄金の刀を奪おうと、徳川家康の配下、服部半蔵とその忍者軍団までからんできた末に、舞台は時空を越えて古代の日本へとジャンプする。
前半というか、作品冒頭には地獄極楽丸のキャラクターを紹介するような形で派手な殺陣が用意されていて、ワンカットによる地獄極楽丸の50人斬りという、本来クライマックスでもいいようなシーンもある。しかし本作の本筋はこのあとから展開していく。
本作のテーマはひと言でいって「永遠の愛」。神に仕える巫女であるジパングの女王と、永遠の命を与えられた男との愛の物語に、地獄極楽丸、鉄砲お百合らが巻き込まれていく形となっている。
本作以前に林海象は『帝都物語』の脚本を担当しているが、その経験が本作にも影響を与えているような気がしてならない。林海象流の特撮映画といってもいいだろう。
特技監督には浅田栄一を迎え、土偶型の戦闘服だったり爆発シーンだったりと特撮的な画面も十分に見せてくれているが、なるべくセットを使わない屋外シーンで古代の日本を表現していたり、林の特撮映像に対する感覚がうかがえる。
古代日本語を使用してみたり林作品ならではのキャスティングだったりと、エンターテインメント作品でありながらもマニアな匂いのするところも魅力ではなかっただろうか。
高島が演じた地獄極楽丸は非常に生き生きとしていて、シリーズ化されなかったのが残念なくらい。ちなみに本作の続編にあたるものがゲームソフトで発表されていた。
監督/林 海象
キャスト/高島政宏、安田成美、修健、鰐淵晴子、平幹二朗、ユキオ・ヤマト、ほか。
1990年/118分/日本
(文:猫目ユウ)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「シン・ウルトラマン」の人類がポカポカした理由 「エヴァ」フィルターで完全理解する“百合の波動”
ねとらぼ / 2022年5月21日 19時30分
-
自主制作怪獣映画「海鳴りのとき」の佐藤高成監督が新作着手 クラファンで「失われた夜に」制作資金調達を目指す
おたくま経済新聞 / 2022年5月20日 20時0分
-
行定勲、チャン・イーモウ監督『ワン・セカンド』を激賞「映画遺産に値する傑作」
ORICON NEWS / 2022年5月19日 12時56分
-
<麺の日>記念 チャン・イーモウ監督『ワン・セカンド』ビャンビャン麺シーン解禁! 画数が多すぎる漢字で話題
クランクイン! / 2022年5月11日 18時0分
-
教師のセックスビデオが保護者会で再生される地獄絵図…「アンラッキー・セックスまたはイカれたポルノ 監督〈自己検閲〉版」本編映像
映画.com / 2022年4月22日 19時0分
ランキング
-
1布団を干さないと何が起こる?「正しい」布団の干し方&収納法を睡眠に詳しい医師に聞いた
オールアバウト / 2022年5月17日 20時15分
-
2見つけたら即買いして! 人気過ぎて完売続出【しまむら】プチプラのあやコラボ新作5選!
LIMO / 2022年5月21日 12時10分
-
3新作さらに快適【ワークマン毎年即完】「サンダルスニーカー」無敵の通気性
LIMO / 2022年5月17日 19時45分
-
4マニアは鬼リピ!【コンビニ絶品スイーツ】セブン、ローソン、ファミマ3選
ananweb / 2022年5月21日 18時0分
-
5「ワクチンは打ちたいけれど」 今さら気軽に打てないと嘆く人もいる
NEWSポストセブン / 2022年5月21日 16時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
