元「月9」歌手がアニソンで再デビュー!! 『バディ・コンプレックス』主題歌に込めたTRUEの“アニメ愛“と“アニソンの理想像“
おたぽる / 2014年2月26日 19時0分

『機動戦士ガンダム』シリーズをはじめ、数多くのロボットアニメを生み出したサンライズが制作する、現在放映中のテレビアニメが『バディ・コンプレックス』だ。王道のリアルロボットアニメ作品である本作のオープニング主題歌「UNISONIA」を担当するのは、同曲でデビューを果たすシンガー・TRUE。その正体こそ、2001年に月9ドラマ『ラブ・レボリューション』挿入歌「Way to Love」をスマッシュヒットさせ、現在は作詞家として声優ソングやアニメソングなどに歌詞を提供する作詞家・歌手の唐沢美帆である。
聞けば彼女は歌手デビュー以前から、かなりのアニメファンだったというそうではないか。そこで、今回は念願のアニメソングシンガーとしてデビューを果たした現在の心境や、その胸に秘めるアニメ愛を大いに語ってもらった!
──いきなり私事なんですが、昔CD屋で働いている時に、TRUEさんの本名である「唐沢美帆」名義でリリースしたシングル「Way to Love」がグーッとランキングを駆け上がっていったのをよく覚えています。
TRUE それは13年くらい前ですね。当時17歳でした。
──なので、アニメソングシンガーとして再デビューされるというニュースを聞いた時はびっくりしました。今回テレビアニメ『バディ・コンプレックス』の主題歌を担当されることになったわけですが、J-POPシンガーとして活躍されている頃から、アニメソングを歌いたいという気持ちがあったのですか?
TRUE 私自身、林原めぐみさんや椎名へきるさんがトップのアイドル声優として活躍してらっしゃった時代から、アニメソングや声優さんが好きだったんですけど、(歌手になっても)不思議と、アニメ業界は憧れの世界のままだったんです。(唐沢美帆でデビューした時は)もう大人だったので、その当時の自分の立ち位置と照らし合わせて「(アニメソングは)歌えないだろうな」というのはわかっていましたし。それは、例えば男の子が本当に好きな女の子には手を出せないっていう心境と近いものがあったと思います。自分にとってアニメ業界は神聖な場所であり過ぎたんです。声優さんも大好きなんですけど、私自身は声優をやろうとは思ったことはなくて、普段聴く音楽もアニメソングだったけど、制作側に入ろうという気持ちはまったくありませんでした。
──それが2000年の歌手デビューから14年たった今、アニソンシンガーとして再デビューをすることとなった。その理由と経緯はなんなのでしょう?
この記事に関連するニュース
-
林原めぐみ「30th Anniversary Best Album『VINTAGE DENIM』」完全新曲2曲、新録1曲を含む全収録楽曲発表
映画.com / 2021年2月26日 14時0分
-
手島優&矢口真里、『プペル』エンディング主題歌の歌唱動画が話題に
しらべぇ / 2021年2月16日 19時0分
-
子供たちが熱唱する『うっせぇわ』は「社畜の怨歌」、私はちっとも共感できない
NEWSポストセブン / 2021年2月14日 16時5分
-
『炎』以外にも名曲多数! 梶浦由記さんの手がける神アニソン3選
マグミクス / 2021年2月13日 7時10分
-
熊田茜音、TVアニメ『転スラ 転スラ日記』と『スーパーカブ』のOP主題歌を収録した両面A面シングルをリリース
OKMusic / 2021年2月10日 14時45分
ランキング
-
1「レアな姿をもう一度」吉岡里帆、美くびれあらわな『ONE PIECE』“ペローナ”コスプレ姿
ORICON NEWS / 2021年2月26日 12時24分
-
2「バス旅」太川陽介の“新パートナー”候補に浮上したアノ“番組大ファン”
アサ芸プラス / 2021年2月26日 17時25分
-
3宮迫博之 「くず」で紅白出演内定も大御所が「大ブチギレ」で白紙になった過去明かす
スポニチアネックス / 2021年2月24日 21時23分
-
4イモトアヤコがワタナベエンタの後継ぎに? ライバルには意外な芸人
NEWSポストセブン / 2021年2月26日 7時5分
-
5宮迫博之が「大御所に紅白出場を潰された」と暴露 止まらない芸能人批判
wezzy / 2021年2月26日 12時26分