1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「なめらかプリン」「農協ヨーグルト」が大変身! 協同乳業の公式アレンジレシピが話題

オトナンサー / 2024年6月21日 22時10分

協同乳業の公式Xアカウントでは、さまざまなアレンジレシピを紹介している。「メイトー/協同乳業【公式】(@meito_kyodomilk)」より

 「メイトーのなめらかプリン」(以下、なめらかプリン)や「ホームランバー」などのデザートのほか、「農協牛乳」「農協ヨーグルト」といった牛乳や乳製品でおなじみの協同乳業(東京都中央区)。同社の公式Xアカウントでは、商品を使ったさまざまなアレンジレシピが紹介されており、ユーザーから注目を集めています。

■「なめらかプリン」とホットケーキミックスを組み合わせたレシピも

 例えば、なめらかプリンを使ったレシピでは、なめらかプリン味のカップケーキがレンチンで作れるレシピに、300いいねがつくほどの注目を集めました。

 作り方はとても簡単で、ホットケーキミックスとなめらかプリンを混ぜ合わせて電子レンジで温めるだけ。「これは絶対おいしい」「やってみたい!」といったコメントが寄せられています。

 また、「なめらかプリンにミロを混ぜる」というアレンジレシピもあります。なめらかプリン1個に大さじすりきり2杯のミロを入れれば完成です。こちらのレシピについては、「なめらかプリン買って帰らないと!」といった声が上がっていました。

 続いて紹介するのは、「農協ヨーグルトのレーズンミックス」レシピ。農協ヨーグルトを4時間以上水切りしたら、レーズンを混ぜ合わせるだけで完成です。お好みでクラッカーを添えれば、ディップソースのような見た目もオシャレなアレンジメニューの出来上がり。

 また、「農協ヨーグルトのフルーツアイス」レシピは、農協ヨーグルトを4時間以上水切りした後、お好みのフルーツをのせて凍らせるだけ。はちみつで甘さを調節したり、グラノーラをのせたりすれば、カッサータのようなデザートアイスが楽しめます。

 なお、なめらかプリンは、今年で発売25周年を迎えた超人気商品です。これを記念し、「のむメイトーのなめらかプリン」(以下、のむなめらかプリン)が3月に数量限定で発売され、なめらかプリンとのむなめらかプリンのどちらが好きかという、ユーザー調査が行われました。

 結果は「なめらかプリン」の圧勝。「どっちもおいしいけど、やっぱりなめプリ最強」「唯一無二!」など、慣れ親しんだ商品を推す声が多いようです。

 アレンジレシピが気になる人は、協同乳業の公式Xアカウントをチェックしてみてくださいね。

オトナンサー編集部

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください