1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

大人になってから初めての風邪 1人暮らしで寂しさがつのる様子に「共感しかない」【漫画・作者インタビュー】

オトナンサー / 2024年6月18日 12時10分

漫画「『大人&一人暮らし』の風邪のダメージは異常」のカット(けろちゃんさん提供)

 風邪で寝込んでいるときに感じたことを描いた漫画「『大人&一人暮らし』の風邪のダメージは異常」が、Instagramで500以上のいいねを集めて話題となっています。

 普段は、1人でいることが好きな作者。しかし、5年ぶりに風邪をひいて寝込んでいると、弱っている体には1人でいることの寂しさがこたえて…。「共感しかない」「お互いマイペースで頑張りましょうね」「あと3年ぐらいしたら平気になりますよ」などの声が上がっています。

■一番大変だったのは「犬の散歩」

 この漫画を描いたのは、会社員のけろちゃんさんです。Instagramやブログ「けろちゃんのポンコツ日記」で漫画を発表しています。けろちゃんさんに、作品についてのお話を聞きました。

Q.今回、漫画「『大人&一人暮らし』の風邪のダメージは異常」を描いたきっかけを教えてください。

けろちゃんさん「久々に風邪で寝込んでしまい、そのとき改めて『私には何かあったとき、頼りにする人がいないのだな…』と思ったことがきっかけです(笑)」

Q.風邪で寝込んでいるとき、どんなことを考えましたか。

けろちゃんさん「『本当に困ったときに頼れる人がいないって、人間関係を構築することをサボってきた人生の末路だな…』と、自分の人生を振り返ることまで始めてしまいました(笑)。寝込んでしまうと他にやることがないので、余計なことばかり考えちゃっていました」

Q.風邪をひいて、特に大変だったことは何でしょうか。

けろちゃんさん「犬の散歩が一番大変でした。気合で何とか普段通りの散歩ルートを回りました。ゼェゼェしながら…(笑)。散歩中、通行している人に風邪をうつさないよう、日の出前と深夜の誰もいない時間帯にずらして行っていました」

Q.普段、寂しい気持ちを感じたときは、どう対処していますか。

けろちゃんさん「家の近所は自然が多いので、自然を見ながら散歩したり、家で少し手のかかる料理を作ったり、ボーっとしたり…。自分が心から夢中になれることをするようにしています」

Q.漫画「『大人&一人暮らし』の風邪のダメージは異常」について、どのような意見が寄せられていますか。

けろちゃんさん「『分かります』『共感しかないです』などのコメントを多く頂きました。体調を気遣ってくださるコメントもあって、うれしかったです! そのほかに、『あと3年ぐらい年齢を重ねたら、慣れて平気になりますよ』というコメントも頂いたのですが、なんとなく納得してしまいました(笑)」

オトナンサー編集部

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください