1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【男女200人】「サッポロ一番」袋麺の“最も好きな味”トップは? 試したくなる「食べ方アレンジ」も続々

オトナンサー / 2024年6月30日 19時10分

「サッポロ一番」あなたはどの味が好き?

 ウェブメディア「SHUFUFU」を運営するしんげん(東京都渋谷区)が、サンヨー食品(東京都港区)が製造・販売する袋麺「サッポロ一番」シリーズに関する調査を実施。その結果を発表しました。

■すりごま、ラー油、乾燥わかめ…

 調査は2024年6月、サッポロ一番の「袋麺」を食べたことがある男女を対象に、インターネットリサーチで実施。計200人(男性81人、女性119人)から有効回答を得ています。

 全回答者に「サッポロ一番の袋麺でどの味を食べたことがあるか」について聞いたところ(複数回答)、「みそラーメン」が82.5%で1位となりました。次いで、2位「塩」(78.5%)、3位「しょうゆ」(68%)と続いています。

 では、「サッポロ一番」シリーズの中で「最も好き」と答える人が多いのは、どの味なのでしょうか。

「サッポロ一番の袋麺で、最も好きなのは何味か」を聞くと、1位となったのは「塩」(45.5%)でした。次いで、2位「みそラーメン」(37%)、3位「しょうゆ」(11%)となっています。「食べた経験の有無」の質問では回答数が僅差だった「みそラーメン」と「塩」が、「最も好きな味」の質問では差が広がり、順位が逆転した形です。

「塩」と答えた人に、その理由やアレンジについて聞いてみると、「塩味だが『サッポロ一番の塩味』という表現が適していて、他では味わえない食べ物だと思っているから。すりごまを大量にいれます(40代男性)」「塩ラーメンの中ではダントツにおいしい。卵とネギを入れてシンプルに食べるのが好き(30代女性)」「バターを添えて食べるのが好み。スーパーで売っているカット野菜を一緒にゆでて食べている(50代以降男性)」「すっきりした味わいが好きです。ラー油をたっぷり入れるとおいしいです(20代男性)」「程よい塩加減が好きで、乾燥わかめを加えて食べる(20代女性)」といった声が寄せられ、一般的な塩味ではなく“サッポロ一番の塩味”という独特の味わいが人気を集めていることがうかがえます。

「みそラーメン」のコメントでは、「もともと、みそ味が好きなんです。もやし、卵、ほうれん草、ハムで栄養満点!(40代女性)」「生卵を加えて食べるのが好きです。みその味が濃いのでよく合います(40代男性)」「ラーメンでは最もみそ味が好みで、トッピングにはコーンと、意外にソーセージも合うと思う(50代以降男性)」「秋や冬の寒い時期にスライスニンニクを入れて食べると、体の中からあったまる。みそはニンニクとの相性が抜群です(50代以降男性)」「サッポロ一番といえばみそ味。やや沸かすお湯を少なめにしてスープの味を濃くするのがおススメ(40代男性)」など、みその濃い味を好む人が多いようで、思わず試してみたくなるアレンジのアイデアも続々。

 また、3位の「しょうゆ」には、「定番の味で、作るのも簡単だから簡単に作りたいときにぴったり。あんかけラーメンにして食べるアレンジがおすすめ(20代女性)」「スープなしで粉末をかけると、辛めの味が癖になります。サラダ油を少し混ぜるとマイルドになります(40代男性)」「シンプルなしょうゆ味のラーメンが好きだから。残り物の野菜や肉を入れ、一品感を出す食べ方が多い(20代男性)」「好きな理由は単純にしょうゆ味の味わいが一番好みだからです。アレンジしたオススメの食べ方は白ゴマとネギを大量に入れ、さらにごま油を少量入れると風味が奥深くなり、おいしくなります(40代男性)」など、定番の味わいで飽きが来ない点が評価されていることが伝わるコメントが寄せられる結果となりました。

 調査結果を受けて、同社は「サッポロ一番の袋麺で最も好きなのは何味かでは『塩』が最多でした。シンプルな塩味でアレンジもいろいろしやすいようです」とコメントを寄せています。あなたが好きな「サッポロ一番」の味や、おすすめのアレンジはありますか?

オトナンサー編集部

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください