調理したカレーを常温保存→「ウェルシュ菌」が増殖 農水省が紹介する食中毒“対策” 涼しくなっても油断禁物
オトナンサー / 2024年11月12日 22時10分
カレーやシチューなどの煮込み料理を作ったときは、「ウェルシュ菌」による食中毒に注意するよう、農林水産省がXの公式アカウントや公式サイトで注意を呼び掛けています。
農水省によると、ウェルシュ菌は12~50度で増えやすく、酸素が少ない環境を好むといいます。100度の加熱にも耐える芽胞を作るということです。
農水省は、食中毒を防ぐための対策として、料理を常温のまま放置するのを避け、できるだけその日のうちに食べ切るよう、呼び掛けています。
また、料理の保存時はあら熱をできるだけ早く取り、速やかに冷蔵庫や冷凍庫に入れるようアドバイス。底の浅い平たい容器や保存用の袋に小分けにすると、温度が早く下がりやすくなるといいます。
料理を温め直す場合は、鍋底まで混ぜて空気を入れるようにするとともに、全体に熱が入るように混ぜるのがポイントだということです。
オトナンサー編集部
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
食中毒を未然に防ぐ「正しいトングの使い方」を焼肉店経営者が解説! 注意するのは「生肉に付着した菌を口に入れない」こと
ニコニコニュース / 2024年11月19日 17時10分
-
農水省、食べてはいけない“毒きのこ”を紹介 「野生の毒きのこを誤って食べる人、後を絶たない」
ITmedia NEWS / 2024年11月18日 18時55分
-
常温で放置のカレーは「大好きな温度」“ウエルシュ菌”による食中毒に注意 過去5年の平均患者数は秋にも増加
東海テレビ / 2024年11月14日 21時12分
-
【フルーツようかん】あんこ×チョコ×フルーツの絶妙なハーモニー 農水省がレシピを公開
オトナンサー / 2024年10月29日 10時10分
-
「きのこ」がしっとり水っぽい、黒くてニオイが気になる……廃棄した方がいい?【あやしい野菜Q&A】
オールアバウト / 2024年10月26日 8時35分
ランキング
-
1ファミマの「発熱・保温インナー」はヒートテックより優秀? コンビニマニアが比較してみた
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月21日 19時55分
-
2【冬の乾燥対策に】ドラッグストアで手軽に買える! ハンドクリーム5選
マイナビニュース / 2024年11月21日 17時0分
-
3とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
4この症状が出たらすぐ対策を!50代女性の3人に1人が悩む尿漏れ・頻尿の原因【専門医が解説】
ハルメク365 / 2024年11月21日 22時50分
-
5冬は血管がドロドロになりやすい…「絶対に放置してはいけない脳卒中」リスクが急増する"危険な場所"
プレジデントオンライン / 2024年11月21日 18時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください