帰省を断れる“コロナ免罪符”はもうない…義実家に行きたくない妻たちの生々しい「帰省ブルー」事情
オトナンサー / 2024年12月22日 8時10分
年末年始が近づき、帰省の計画を立てている人も多いことでしょう。帰省といえば、毎年この時期になると「義実家への帰省問題」に悩む女性が少なくありません。そうした人の中には、コロナ禍の最中に「帰省が取りやめになって、実はうれしかった」「憂鬱だった帰省を断ることができて最高だった」など、思わぬ恩恵を受けていた人もいるのではないでしょうか。
コロナ禍が終息し、“コロナ免罪符”がなくなってしまった今、ひととき「帰省ブルー」から解放されていた妻たちは何を思うのか――。「恋人・夫婦仲相談所」所長の三松真由美さんが実際に聞いた、生々しい「帰省ブルー」エピソードをご紹介します。
■「昭和の命令男」が大の苦手
裕美さん(39歳、仮名)の義両親は岩手県に住んでいます。裕美さん一家は神奈川県在住です。
コロナ禍のとき、恒例の帰省を断ることになって、裕美さんは内心、喜んでいました。それまでは幼い子どもの顔を見せに、年末と夏休みは必ず、義両親の家に行っていました。一方、裕美さんの両親は同じ神奈川県内に住んでいるので、何かにつけて顔を出せます。よって、少し罪悪感もあり、年に2回の帰省は恒例行事でした。
裕美さんは、義母とは仲がいいのですが、義父が大の苦手です。というのも、義父はとても神経質。義母と裕美さんが仲良くおしゃべりしていると「その言葉の使い方はおかしい」とか、「日本人らしく、◯◯しなさい」などと命令するタイプです。しかも、命令するときは大声を出すので、みんなが萎縮します。
そんな義父を、義母は面倒くさがっています。裕美さんに「気にしなくていいからね」と言ってくれていましたが、やはり、長年一緒に暮らすのはつらかったそうです。「昭和の命令男にずっと耐えてきたんだな」と気の毒になってくるほど、現代なら、モラハラ夫の領域に入っているように思えます。
コロナ禍以降、義母とはオンライン通話をして、子どもの顔を見せていました。義父はただでさえ神経質なのに、コロナが原因でますます神経質になってしまったようで、コロナ真っ只中の当時は外出が減り、テレビばかり見ていたといいます。孫の顔をオンラインで見せても笑うことなく、すぐに会話をやめてしまい、子どもも「じいちゃん、怖い顔」と言い出す始末です。
2021年の年末年始、コロナにかこつけて、今年も当然「帰省しないで済む」と思っていた裕美さん。ところが、義母が「父さん、老人性うつじゃないかね。前よりずっと気難しくなって」と電話で伝えてきました。義父を元気づけるためにも帰ってきてほしいと願う義母に、夫も「父親が心配だから帰省したい」と言い出します。
そんな状態の義父と数日間一緒にいたら、何を言われるか分からない、でも、義母を元気づけたい…と裕美さんの心中は複雑で、どうやったら帰省せずに済むか、毎日考えていたそうです。
■「比較してくる義母」が好きになれない
美幸さん(46歳、仮名)は九州生まれ。実家には母親が1人で暮らしています。コロナ禍の際は帰省できなかったので、落ち着いた今は帰省したいと考えるも、義両親が住むのも同じ県なので、美幸さんが実家に行くのなら、そちらにも顔を出さないわけにはいきません。
しかし、美幸さんは義両親のことを好きになれません。何かにつけて、夫の妹の子どもと美幸さんの子どもを比較して、「義妹の子どもは書道で賞をもらった」「地元で一番優秀な学校に行っている」などと自慢してくるのです。
「子どもが同じ年齢ということもあるのですが、本当にうんざりします。比較なんてしてほしくない。確かに、義妹の子どもは優秀で、中学から私立に通っています。言葉遣いも大人びていて賢そうなんです。うちの子はのんびり屋で、これといった取りえがない。勉強は中の下で、スポーツも苦手ですし。でも、ペットの面倒はよく見るし、友達も多くて人気者なんです。いろいろ言われるたびに胃が痛くなります」
夫方の実家で、わが子がいとこと比べられて、しょげる様子など見たくないもの。親の方は子どもと一緒にその場を離れたくなるでしょう。義両親とのお付き合いに問題がない人たちでも「コロナを理由に帰省しなくてよくなり、ちょっとホッとした」という声を多く聞きました。“コロナ免罪符”がなくなった今、帰省ブルー問題は再び妻たちの頭を悩ませることになります。
とはいえ、義両親の立場になると「久しぶりに全員で食卓を囲みたい」「孫の笑顔を見たい」「息子夫婦がうまくやっているか様子を見たい」などは、ごもっともな親心であるということを察してあげましょう。帰省したときは「愛する夫を産み育ててくれたお二人」と一段上に上げ、お祭り気分に切り替えて、楽しく過ごすすべを使ってください。「お年玉をはずんでもらってラッキー」くらいにちゃっかり構えておくのが疲弊しないコツです。
夫とよく話し合って、納得のいく里帰りをしてください。皆さまの年末年始がほほ笑ましい時間となりますように。
「恋人・夫婦仲相談所」所長 三松真由美
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【年末年始の義実家問題】夫婦関係に影響、4人に1人がトラブル抱える現状
マイナビニュース / 2024年12月19日 16時23分
-
【年末年始の義実家問題 実態調査】夫婦関係に大きな影響、半数は改善策見いだせず ~4人に1人が課題抱える義実家トラブルの現状~
PR TIMES / 2024年12月17日 15時45分
-
夫の実家で義母から言われた「ケチ」に困惑 お小遣いや贈り物を要求され… 経済的に余裕があっても渡すべき?
まいどなニュース / 2024年12月12日 16時30分
-
だから【義実家】に帰りたくない!「余計なお世話」な小言・詮索ばかりで、夫以外のうちの家族はイライラ!
OTONA SALONE / 2024年12月2日 18時31分
-
呪文のように「頼む」を繰り返す義母にとって「嫁=老後の世話人」、老後への異常な恐怖心が招く悲劇の始まり
Finasee / 2024年12月1日 11時0分
ランキング
-
1ガサガサ肌が簡単に潤う!40・50代に使ってほしいボディケア商品3つ
つやプラ / 2024年12月22日 12時0分
-
2お金で何でも解決できそうな“超富裕層”に共通している3つの悩み。「絶対に負けられない戦い」も
日刊SPA! / 2024年12月22日 8時53分
-
3「海に眠るダイヤ」2018年を描く"最大の謎"の真相 現代編の設定が、なぜ「2024年」ではないのか
東洋経済オンライン / 2024年12月22日 14時0分
-
440歳から運動不足解消は何から始めたら良いの?
JIJICO / 2018年3月30日 7時30分
-
5たまに見かける!「クルマに垂れ下がった謎のゴム」冬の重要アイテムだった過去
乗りものニュース / 2024年12月22日 14時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください