関西人「さし貸して!」関東人「???」 東西で呼び名が違う「文房具」…実は“本来の用途”も違った!?
オトナンサー / 2025年1月2日 21時10分
突然ですが、皆さんは「長さを計測するための文房具」を何と呼んでいますか? おそらく「定規」という呼び名で、小学校の頃から慣れ親しんでいる人が多いと思います。この「定規」、実は地域によって呼び名が違う上に、そもそも計測器とは異なる“本来の用途”があることをご存知でしょうか。
■「定規」と「ものさし」はそもそも違うもの
関東圏ではよく「定規」と呼ばれていますが、関西圏では「さし」と呼ぶ人が多い地域もあるようです。実際には「さし貸して!」というように使われていて、語感から分かる通り「ものさし」が省略されて生まれた言葉だといわれています。
「定規」「ものさし」のどちらも計測器のイメージが強いですが、実は、定規は主に「線を引く」「紙・布などの裁断時に当てる」ための道具。目盛りがなくても線を引くことができれば「定規」と呼び、直線以外に曲線や円を描くための定規があるなど、種類も豊富です。
また、定規についている目盛りは、線を引きやすくするため両端に余白があり、目盛りは基本的に「0(ゼロ)」からスタート。もちろん目盛りつきの定規でも長さを測ることはできますが、もともとの用途として「長さを計測する道具ではない」という点を踏まえて使用するとよさそうです。
対する「ものさし」こそ長さを測るための道具であり、高さなどが測りやすいよう、目盛りが端から端まで振られています。ものさしは伸縮が少ない竹やステンレスを材料とすることが多く、測定の信頼性を重視した作り。定規の目盛りに比べて精度が高いので、できるだけ正確に計測したいときはものさしを選びましょう。
ちなみに「定規」「ものさし」以外の呼び名として、東海地方や静岡の「線引き」があります。以前は関東圏でも「線引き」が一般的でしたが、次第に使用されなくなり、今では若い世代には通じなくなってしまったようです。
同じ道具でも、地域や年代によってさまざまな呼び方があるのは驚きですね。定規やものさし以外にも、身の回りの道具にはまだまだ面白い発見が隠れているかもしれません。
オトナンサー編集部
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
たびたび論争になる「今川焼き」呼び名多すぎ問題 実は「おやき」「きんつば」「どら焼き」と呼ぶ地域も!?
オトナンサー / 2025年1月3日 21時10分
-
【ダイソー】コスパ抜群の「多機能マルチペン」は1本持っておきたい逸品! なんとドライバーの機能も!?
オールアバウト / 2024年12月31日 17時30分
-
<朝晴れエッセー>丸と四角
産経ニュース / 2024年12月26日 5時0分
-
クリアペンケースで人気の文房具ブランド「Kept」より新型ペンケースや消せるラインマーカーを含む新製品を2025年1月下旬に発売
PR TIMES / 2024年12月23日 16時45分
-
余りがちなクリアファイルをリメイクしたら…… 暮らしや旅先で必ず役に立つアイテムに大変身「目からウロコ」「使いやすそう!」
ねとらぼ / 2024年12月22日 19時5分
ランキング
-
1元銀行員は見た!「老後貧乏」になる人の特徴
オールアバウト / 2025年1月4日 20時30分
-
2使用していない「iPhoneアプリ」はこまめに終了させるべき? 実は逆効果な可能性も……!?
オールアバウト / 2025年1月4日 20時35分
-
3軽自動車は「車庫証明がいらない」「無くても納車できる」って本当? 実は「罰金10万円」の可能性も! 知らないと「ヤバすぎる」手続きの必要性とは
くるまのニュース / 2025年1月4日 14時10分
-
4ストローが万能アイテムだったとは! ぐちゃぐちゃコード類すっきり キーホルダー装着もカンタン
まいどなニュース / 2025年1月4日 16時0分
-
5「デートのつもりで行ったのに…」恋愛経験ゼロの20代女性が、婚活で“心底ガッカリした”理由
女子SPA! / 2025年1月4日 15時47分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください