【冬におすすめ】「ショウガ」で体が温まるのはなぜ? 管理栄養士に聞く摂取のメリット&注意点
オトナンサー / 2025年1月4日 9時10分
ショウガを加えた料理を食べたり、ショウガ湯を飲んだりしたときに体が温まったことがある人は多いと思います。ショウガは冬にぴったりの食材と言えますが、なぜ摂取すると体が温まるのでしょうか。ショウガを食べるメリットや摂取時の注意点などについて、管理栄養士の桜井このさんに教えていただきました。
■「ショウガオール」という成分が体を温める
Q.ショウガにはどのような栄養素が含まれているのでしょうか。
桜井さん「ショウガには食物繊維やミネラル、カルシウムなどが多く含まれています。青魚の薬味としてショウガが用いられることがありますが、それはショウガに含まれている『ジンゲロール』という成分に殺菌効果があり、食中毒の予防ができるためですね。同じく、ショウガに含まれている『ショウガオール』という成分は、体をポカポカと温めたり、血の巡りを良くして冷え性を改善したりする効果が期待できます」
Q.ショウガを摂取するメリット、摂取を避けた方がよいケースについてそれぞれ教えてください。
桜井さん「先ほども少し触れましたが、体を温める効果や殺菌効果があるため、冷え性で困っている場合や喉の痛みがある場合などはショウガを摂取していただくと良いと思います。また、ジンゲロールやショウガオールは抗酸化作用もあるため、老化や病気の原因となる活性酵素の働きを抑える効果もあります。
ただし、妊娠中の人やお子さんには刺激物となってしまうため、摂取する際は慎重に検討した方が良いかもしれません。いずれにしても、適正量を守ることが大切ですね」
Q.ショウガを過剰摂取してしまうと、どのようなリスクがあるのでしょうか。
桜井さん「ショウガを過剰摂取してしまうと、殺菌の作用が強く現れてしまい、腹痛や胸やけ、吐き気などの症状につながってしまうリスクがあります。目安として、生のショウガで5~10グラム程度が1日の適正量といわれています。また、妊婦は適正の摂取量が一般の人よりも少ないため、気になる人はかかりつけの医師などに相談していただくと良いでしょう」
* * *
体を温める効果や免疫力向上など、さまざまなメリットがあるショウガ。薬味として使っても良いですし、ショウガ湯などで体を温めるのも良いですよね。ただし、過剰に摂取すると腹痛や胸焼けなどが生じてしまう可能性があるため、適正量はしっかり守りましょう。
オトナンサー編集部
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
グツグツ煮込んだ「白菜、長ねぎ、大根」は栄養がスカスカ…風邪予防を高める「鍋の定番具材」の効果的な食べ方
プレジデントオンライン / 2024年12月23日 6時15分
-
「ゆず湯」に入るメリットとは? 使い終わったユズの意外な再利用法も 専門家が解説
オトナンサー / 2024年12月21日 12時10分
-
【冬が旬】栄養豊富な「長ネギ」 つい食べ過ぎてしまうと腹痛&貧血に 管理栄養士に聞く摂取時の注意点
オトナンサー / 2024年12月17日 8時10分
-
冬の巡りと冷え対策におすすめの健康茶「漢方SENJI堂監修 彩温巡茶」新登場
イエモネ / 2024年12月13日 8時0分
-
漢方SENJI堂監修の和漢煎じ茶第2弾「彩温巡茶」全国取引薬局・薬店にて12月13日(金)に発売
@Press / 2024年12月10日 12時0分
ランキング
-
1先日近所に「ドラッグストア」ができたのですが、売り場の半分以上が「食料品コーナー」です。お得な商品も多くて嬉しいのですが、なぜ「薬局」の食料品は安いのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月5日 5時0分
-
2「ベランダで鳩に餌付けをする」50代女性の隣人が見せた、常識破りの迷惑行為「やけに鳩の鳴き声がうるさいと思ったら…」
日刊SPA! / 2025年1月6日 15時53分
-
3スズキを巨大企業にした鈴木修氏「娘婿の意地」 「中小企業のおやじ」が見せた経営への執念
東洋経済オンライン / 2025年1月7日 8時0分
-
41週間の帰省中、自宅の「エアコン」をつけっぱなしだったことが発覚! 12畳のリビングで「電気代」はいくらになる? 消し忘れを防ぐ方法は?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月5日 4時30分
-
5トヨタ「“新”ルーミー」発売! 値上げしても174万円!? “軽自動車並み”に安い「小型ワゴン」改良で何が変わった? ユーザーの反響は?
くるまのニュース / 2025年1月6日 8時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください