1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【漫画】何となく「漫画」の専門学校に進学 漫画家になるには「運が一番重要」と言われ…在学中の“強烈エピソード”とは?<作者取材>

オトナンサー / 2025年2月8日 20時10分

漫画「漫画専門学校に行って初日で後悔した話」のカット(ハルマキさん提供)

 漫画専門学校で体験した強烈なエピソードを描いた「漫画専門学校に行って初日で後悔した話」が、Xで話題となっています。

 高3の夏、「進路どうすんの?」という友達の一言で、重要な選択を迫られていることに気付いた作者。「一番好きなものは何か?」を考え抜き、出した答えは漫画の専門学校に通うことでした。しかし…。作者が実際に専門学校で体験したエピソードの数々に、驚きの声が上がっています。

■まずは完成度にこだわらずに漫画を描き切ることが大事だと学んだ

 この漫画を描いたのは、漫画家の「ハルマキ」さんです。Xや自身のブログで漫画や日常の出来事などを発表しています。ハルマキさんに、作品についてのお話を聞きました。

Q.漫画家を志した時期や理由、経緯を教えてください。

ハルマキさん「もともと漫画が好きでしたが、高校3年のときに『進路どうする?』って聞かれたときに、他にやりたいことがまったく思い付かなかったので、漫画専門学校へ行くことにしました。『志した』なんてしっかりとした気持ちを持ったのは、それこそ卒業してフリーターになって、『マジで人生どうするねん俺!』ってなったときですね(汗)」

Q.このエピソードを漫画にした理由を教えてください。

ハルマキさん「普段は短いエッセー漫画を描いているのですが、少し続き物を描こうと思ったときに『自分の中にある、人に話せそうな経験は何か』を掘り起こしたら、このエピソードになりました」

Q.高校の先生から「何の勉強もしてへんやないか」と言われたとき、どう思いましたか。

ハルマキさん「ビックリしましたね! でも、そもそも私立理系のクラスに通っていて、それまで美術系の勉強なんて全然したことがなかったので、どう考えても先生が正しいですよね(笑)」

Q.専門学校の入学初日、「漫画家になる一番重要な力は運」と言われたとき、どう思いましたか。

ハルマキさん「『ちょっと待て、いきなりそれ言っちゃうんか!』と。その後に、『運がなぜ重要か』という話をされていた気がするのですが、初っ端のインパクトが強過ぎてほとんど覚えていないです(笑)」

Q.在学中、「クセ強軍団」とはどのように接していましたか。また、その後デビューできた同期はいますか。

ハルマキさん「恥ずかしながら、『コイツらは異常だ…。俺が一番まともで、コイツらとは違う!』という気持ちで接していました(汗)。若かったので多少尖っていたのもあるかも知れませんが…。今考えたら、お前も普通じゃないだろうと思います(笑)。そんな中でも、卒業して数年後に『漫画の賞を獲ってデビューした』と、年賀状で連絡をくれた同期は1人だけいました」

Q.専門学校の授業でタメになったことはありますか。具体的なエピソードがあれば、あわせて教えてください。

ハルマキさん「映画や小説に関わっている先生の授業で、有名な古典映画をたくさん見ました。そのときに作品の素晴らしさを教えてもらったり、語り合ったりしたことは、創作を目指す者にとってすごく勉強になりました」

Q.この経験を通じて得られたことや、今の活動に活かされていることはありますか。

ハルマキさん「作品内では学校が良くなかった的なことも描いていますが、これは完全な間違いです。やる気のある奴は学校に行こうが行くまいがやるし、やる気のない奴はどこ行ってもやらないので、結局は全て本人の資質次第だなと。そして漫画専門学校に行ったら何とかなると思って、何もしなかった自分はそりゃ何にもならないわ、と…。

でもこの経験があって、『とにかく完成度を求め過ぎず、まずは漫画を描いて完成させないと何にも始まらん』ということを学びましたね。とか言いながらも、『しんどいから今日はダラけよ』ってなる人間なんですが(笑)」

Q.創作活動で今後、取り組んでいきたいことを教えてください。

ハルマキさん「今ちょうど、この専門学校時代のエピソードとキャラを深掘りした『半年後に半分減る漫画専門学校』を描いています。気になったら、ぜひ読んでみてください!」

オトナンサー編集部

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください