冷えやすい「足先」がポカポカに! 警視庁が教える“簡単ライフハック”
オトナンサー / 2025年2月7日 20時10分
寒さで冷えやすい足先を簡単に温める方法について、警視庁警備部災害対策課(以下、警視庁)がXの公式アカウントで紹介しています。
警視庁は「冬場に足先が冷えて困った経験をした方も多いのではないでしょうか」とXでコメント。
その上で「そんな時は靴下の上から足にアルミ箔(はく)を巻いて、さらにその上に別の靴下を重ね履きしてみてください。輻射(ふくしゃ)熱でホカホカになり冷えを緩和することができます。災害時など、もしものときのために。参考にしてください」と、足先を温める方法について紹介しています。
なお、この状態で頻繁に動き回るとアルミ箔がバラバラになるので、注意が必要とのことです。
オトナンサー編集部
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「使い捨てカイロ」をポリ袋に入れると長持ち!? 警視庁がコツを紹介
オトナンサー / 2025年2月6日 20時10分
-
車の「フロントガラス」凍結 簡単に防止できる! 警視庁が“テクニック”伝授
オトナンサー / 2025年2月5日 20時10分
-
知っておきたいカイロ活用術 温め効果が最も期待できる場所とは
ウェザーニュース / 2025年2月5日 9時0分
-
「暖房をつけても足元が冷える」冬によくある悩み、家電のプロが考える対処法は?
オールアバウト / 2025年1月29日 21時10分
-
医師に聞く!お風呂で「冷えとり」するには? 入り方や生活習慣の改善10のコツ
HALMEK up / 2025年1月22日 18時50分
ランキング
-
1ケンタッキーのオリジナルチキンは5種類ある⁉ SNSで話題の“ウワサ”を公式に直撃「社外秘のマニュアルに該当する内容になりますが…」
集英社オンライン / 2025年2月7日 17時0分
-
2「ごはん抜き生活」は逆に糖尿病リスク大…「最初は野菜から」より効果的な血糖値を上げない"食べ方"の大正解
プレジデントオンライン / 2025年2月7日 18時15分
-
3「女性との会話がなかなか続かない男性」が知っておくべき5つのこと
日刊SPA! / 2025年2月7日 15時54分
-
440歳から運動不足解消は何から始めたら良いの?
JIJICO / 2018年3月30日 7時30分
-
5維新が医療費4兆円削減、社会保険料は6万円引き下げ提案 新年度予算案賛成の条件に
産経ニュース / 2025年2月7日 20時1分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)