自分の気分に合った商品が分かる! 大塚食品が「ボンカレー」公式サイトで“診断コンテンツ”開始 18個セット当たるキャンペーンも
オトナンサー / 2025年2月12日 11時10分
2月12日は「レトルトカレーの日」「ボンカレーの日」です。大塚食品(大阪市中央区)が1968年2月12日に世界初の市販用レトルトカレー「ボンカレー」を発売したことにちなみ、2007年に制定しました。
そんな中、同社が、「ボンカレー」シリーズの中から、ユーザーのその日の気分に合わせたお勧めの商品を提案する「パーソナルカレー診断」コンテンツをボンカレーの公式サイトで配信中です。
■「ボンカレー」6シリーズの中からお勧め商品を提案
同社によると、このコンテンツはレトルトカレーの日、ボンカレーの日を記念し、2月10日から配信を開始したということです。ボンカレーの公式サイトの特設ページ上の質問に回答すると、「ボンカレー」6シリーズの中から、その日の気分にお勧めの商品が提案されます。
同社の担当者は、オトナンサー編集部の取材に対し、「ボンカレーは1968年の発売以降、お客さまの嗜好(しこう)の変化や多様化するニーズに対応しながらラインアップを拡充してきました」と説明。
その上で「現在では、看板商品の『ボンカレーゴールド』シリーズをはじめ、具材がごろっと入った濃厚な味わいが特徴の『ボンカレーネオ』、レンジで温めるだけで、うまみにこだわったカレーうどんが手軽に楽しめる『ボンカレー 旨みを味わうカレーうどんの素』、アレルギー物質に対応し、野菜をたっぷり使った『こどものためのボンカレー』など、さまざまな商品を販売しています。ぜひパーソナルカレー診断を活用し、ボンカレーシリーズの隠れた魅力に気付いていただけたらと思います」と述べました。
なお、同社は「パーソナルカレー診断キャンペーン」を2月10日から同月16日まで実施。この期間中にパーソナルカレー診断の結果をXでシェアした人の中から抽選で100人に、「ボンカレー製品18個セット」をプレゼントするということです。この18個セットは、実物の約3倍の大きさの「キャンペーン限定ビッグパッケージ」に入れて届けられます。
オトナンサー編集部
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ハウス食品“史上最大の肉量”「カレーでニクる。」発売 新製法で「かめばかむほど肉のおいしさ染み出す」
オトナンサー / 2025年2月10日 17時10分
-
にんにく2倍で旨みアップ!赤ワインソテーの牛肉と濃厚なソース 「ボンカレーネオ にんにくマシマシ 辛口」
PR TIMES / 2025年2月5日 17時15分
-
あなたの気分にぴったりなボンカレーは!? 診断結果をシェアして賞品を当てよう! 「パーソナルカレー診断キャンペーン」
PR TIMES / 2025年2月5日 17時15分
-
パーソナル・トレーニングジム「TOTAL Workout」のカレーがカレー・オブ・ザ・イヤー 2025 特別賞受賞 レトルトでは難しい「無水調理」製法を実現
Digital PR Platform / 2025年1月30日 11時1分
-
当社初の食品分野進出 既存のノベルティと融合したワンストップ提案を実現 レトルトカレーの企画・製作サービスを開始 独自性で差別化を図る “つくりたい”の可能性を広げ 顧客満足度と付加価値の向上へ
PR TIMES / 2025年1月17日 17時45分
ランキング
-
1毎回洗うのは面倒…「羽織ったカーディガン」は何回目までセーフ? プロが解説、洗う頻度と注意点
まいどなニュース / 2025年2月11日 20時15分
-
2カフェで「商談」「長時間作業」は“アリorナシ”? 賛成派「個人の自由」VS否定派「他の人に迷惑」 “リアル”すぎる意見が続々
オトナンサー / 2025年2月12日 8時10分
-
3さっぽろ雪まつりが閉幕 232万人が来場
共同通信 / 2025年2月11日 22時37分
-
4トヨタ最新「ルーミー」に反響集まる! 「一気に昔の高級車っぽくなる」「レトロ感がたまらない」の声も! “高級感&渋さ”アップの「昭和感サイコー」な専用パーツとは?
くるまのニュース / 2025年2月11日 6時10分
-
5【2025年2月運勢】やぎ座・山羊座の占い
HALMEK up / 2025年2月9日 6時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください