1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 恋愛

家にコレがあったらやばい!浮気男の家に必ずある3大アイテム

OTONA SALONE / 2020年4月11日 22時0分

浮気している男性の家には、不可解なものが置いてあることが多いです。そこから浮気に気づくこともあるでしょう。今回は、あったら注意したいアイテムを3つご紹介します。

 

①ファッションブランドの紙袋や包装紙

「まだまだ日本では恋愛におけるジェンダーステレオタイプが強いようです。恋愛状態になると女性も男性も昔ながらのステレオタイプに沿った言動をしがちです。浮気を頻繁に繰り返す男性は、浮気相手を見つけるために昔ながらの男性らしさを強調します。大多数は昔ながらのジェンダーステレオタイプに囚われていますので、大多数と浮気をしようと思うとそうなってしまうのです。

そして男性らしさを強調する男性の家にある、不自然な女性ジェンダーステレオタイプの品物があれば、それは浮気の疑いがあります。そのアイテムとは、『女性ファッションブランドの紙袋や包装紙』です。ちなみに、ゴディバのチョコレート等は、営業さんがよくお店でまとめて購入しているのを見るので、お菓子類は職業にもよりますが、話が違うと思います」(47歳・女性)

 

②使っていないアイテムが続々

「浮気な男性って、異性に対してだけじゃなくてなんににでも飽きっぽくい印象がありますよね。熱しやすく冷めやすいというのか……。だから、特定のものが必ずあるというよりは、使っていないものがたくさんあるのは注意サインかなと思いますよ。

たとえば、食べ物やゲーム、ファッションアイテムでも、買っては1回使って飽きて放置、なんていうのが複数見られたら気をつけたほうがいいかもしれません。私だったら初めて家にお邪魔したらそういうところを目ざとくチェックしますね」(43歳・女性)

 

③浮気女性のアイテム

「浮気性の男と浮気する女性は、自分が浮気女であることを知っていることが多いです。そのため、宣戦布告や喧嘩を故意に誘発するために、男性側が隠していても、浮気女性の方がわざと物を置いていくことがよくあります。それは、コンタクトレンズだったり、ベッド付近のピアスや数本まとまった髪だったり……。男性は気づかないけれど、女性は目ざとく見つけてしまうようなものです。

もし、彼女が彼の家にシャンプーやコスメなどの私物を置いているなら、わざとそれよりも高級なコスメを置いていって、マウントを取るような人もいます。これも、彼側はコスメが1個増えたところでそう気づかないし、浮気女性がそこまで露骨に物を置いていかないだろうと言う先入観があることから、彼女側しかわからないことが多いんですよね」(44歳・女性)

 

彼女へのサプライズでブランド物の紙袋が…男友達に合わせて買ったものだけれど自分に合わず…たまたま長髪の男性が遊びに来て……。など、偶然によってこれらのアイテムが置かれている可能性は大いにあるので、決定的証拠をつかむまでは、彼を問い詰めないようにしたいところ。警戒して、怪しい要素を隠してしまうかもしれません。

 

≪フリーライター 神崎なつめさんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください