【どっちの国旗?】ハンガリー?イタリア?答えは… 国旗クイズ#8
OTONA SALONE / 2020年5月27日 11時0分
国旗を知ればその国のことがわかる! 1日1国旗ずつクイズです。
↓
↓
雑談のタネにも、子どもの国際学習にも最適!知らなかった国旗の話がたっぷり
『そんなわけで国旗つくっちゃいました!図鑑』本体1,100円+税/主婦の友社
↓
↓
↓
この国旗をつくったのは意外にもフランスのナポレオン将軍なのです。古代にはローマ帝国の中心として栄えていた現在のイタリアは、220年ほど前には力が弱まり、小さな国々に分裂していました。そこへやって来て、この地域を征服したナポレオンは、フランス国旗の「青・白・赤」の「青」を「緑」に変えて、イタリアの国旗としたのです。やがてナポレオンは追放されますが、国旗のデザインはそのまま残ったというわけ。
++++++++++++++++
ちなみにハンガリーは…
≪主婦の友社 OTONA SALONE編集部さんの他の記事をチェック!≫
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ロンドンガールの定番アイテム、ライダースジャケットもイエローならキュートに
fudge.jp / 2021年1月14日 12時30分
-
【ヒント有クイズ】赤い四角には「4文字」が入ります。いったい何?
OTONA SALONE / 2021年1月11日 18時30分
-
「ナポレオンは背が低い」が正しくなかったワケ あのライト兄弟よりも先に空を飛んだ男がいた
東洋経済オンライン / 2021年1月10日 16時0分
-
なぜフェラーリは「赤」でポルシェは「シルバー」なのか? ナショナルカラーの由来とは?
くるまのニュース / 2021年1月6日 11時50分
-
あの織田信長も一役「美術品売買」の意外な歴史 「楽市・楽座」が流通市場にもたらしたもの
東洋経済オンライン / 2020年12月27日 12時30分
ランキング
-
1不織布マスクって使い捨てじゃないの? オレンジページが女性約1,500人に聞きました
OVO [オーヴォ] / 2021年1月25日 15時30分
-
2これってOK? NG? 意外と知らない「正しい」シャンプーの方法
オールアバウト / 2021年1月24日 20時45分
-
3自宅のWiFiが遅い原因と3つの解決策
lifehacker / 2021年1月21日 22時5分
-
4スマホで貯まる! 知らないと損するポイ活&電子マネーのコツ 第5回 Pontaポイント・Tポイントを上手に貯める方法って?
マイナビニュース / 2021年1月25日 11時0分
-
5新線開通で沸く「綱島」かつては温泉も湧いた街 今は築160年超の古民家やApple研究施設が混在
東洋経済オンライン / 2021年1月24日 15時0分