1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

4画目はどこ?「何」の筆順には、まさか!の声が続出 | 漢字3選

OTONA SALONE / 2020年9月11日 8時0分

先日「何」という漢字がおかしな生徒がいたんです。右側が「司」になってしまっていたんですね。そこで正しい形を教えようと「何」という字を書いたところ、そばにいた別の生徒が「うわっ!ぼく書き順間違えてた!」と。
もしかしたら、大人でも間違えている人がいるかも。

第1問:「何」の筆順。4画目はどこでしょうか。

あなたは、次にどの画を書きますか?
「口」を書き始めますか? それとも縦の画? さあ、どちらでしょうか。

 

正解は……

そう。かぎで囲む場合は、外から書きます。かぎで囲むとは、例えば「司」のような字です。「司」は外から書きます。でも「何」の右側はかぎではないので「口」が先なんですね。

「何」の字を「何?」とびっくりするような筆順で書かないよう、気を付けましょう!

参考:学研「新レインボー小学漢字辞典」

出典>>4画目はどこ?「何」の筆順には、まさか!の声が続出

 

第2問:「草」の筆順。1画目はどこでしょうか。

草かんむりは全部で3画。その順番が大事です。
では問題です。「草」の1画目はどちらでしょうか?

1 ズバッと横の画を先に書く。
2 縦の短い画を先に書く。

さて「草」の、草かんむりの1画目はどちらでしょうか。

正解は……

そう、この「草」の1画目、つまり草かんむりは、この横の画から書くのです。
草かんむりのなりたちは「艸」です。よく、絵文字で見かけませんか?
「(* ´艸`)クスクス」などの手の部分ですね。
「そう」と読み、草かんむりのことを表します。
そこから今の草かんむりの形になったのですが、なりたちと筆順は少し関連性がありません。今の草かんむりの形になってから筆順が決定したからです。
私が指導している国語塾では「地面を先に書きましょう。」と指導しています。

参考:学研「新レインボー小学漢字辞典」

出典>>「草」の1画目はどこ?意外に間違えている書き順

 

 

第3問:「重」の筆順。縦の線は何画目でしょうか。

「重」には、真ん中を上下に貫く、長い縦の画が1本ありますよね。

この縦の画、何画目に書くでしょう。今回はどの画の次に書くかを当ててもらいますよ。

1 ノの字の次。つまり2画目
2 ノと一を書いてから。つまり3画目
3 ノと一と日を書いてから。つまり7画目
4 全部書いてから最後に。つまり9画目

さて「重」の縦の画は何番目に書くでしょう。

正解は……

そう、この「重」は、ノと一を書き、日の字を書いてから縦の画なのです。つまり7画目になります。
ではもう一度、「重」の字の筆順をおさらいしましょう。

実はこの「重」の部首は「里」。なのでこの書き順なのですね。「里」の字が上にはみ出しますが、「ノ」+「一」+「里」です。そうすると覚えやすいでしょう?
間違えていた人はこの機会に覚えなおしましょう。

参考:学研「新レインボー小学漢字辞典」

出典>>「重」はどこまで書いたら縦の画?あなたは正しく書けますか?

 

≪主婦の友社 OTONA SALONE編集部さんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください