1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

【クイズ】カニカマって何の略だか言える?意外に知らない!

OTONA SALONE / 2020年10月11日 12時0分

値段もお手頃で便利なカニカマ。

 

「カニカマ」は何の略でしょう。

 

発祥の地はどこ?

答えは「カニカマボコ」です。

 

「カニカマ」は「カニカマボコ(蟹蒲鉾)」の略。風味や食感、形、色などをカニの身に似せてつくられたかまぼこで、主な原料はスケソウダラです。日本農林規格等に関する法律の品質表示基準で「風味かまぼこ」または「風味かまぼこ(かに風味)」と記載する義務があり、当然ながら(残念ながら)カニ肉は入っていません。

「カニカマ」の発祥についてはいくつかの説があります。

・石川県七尾市のスギヨが1972年に発売した、着色・着香した蒲鉾を細く裁断した商品である「珍味かまぼこ・かにあし」。

・広島県広島市西区の大崎水産が1974年に発売した、棒状のカニ風味カマボコ「カニスチック」。

・水産業界・最大手の大洋漁業(現・マルハニチロ)が1973年に発売した「カニ棒」。

この件についてはさまざまに考察されていますが、大崎水産のものが現在一般的に普及している形状と似ているため、大崎水産を元祖とするのが定説となってきているようです。

カニは入っていないけれどカニ風味でおいしいカニカマ。現在は海外にも普及し、サンドイッチの具などとして楽しまれているようです。

 

 

★他の問題にもチャレンジ!

>>>他の問題にもチャレンジ!

 

≪著述者 近藤 ともさんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください