1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

「ほねこ」ではありません。「骰子」の読み方、知っていますか?

OTONA SALONE / 2021年2月5日 11時30分

本記事では意外と読めない漢字のクイズを出題します。本記事でご紹介するのは「骰子」です。

「骰子」の読み方は?

「骰」に含まれる「骨」から骰子を「ほねこ」と読みたくなった人もいると思うのですが、残念ながら「ほねこ」は不正解。そもそもどんな意味をもつ漢字なのでしょうか。

骰子は

(中国語から) マージャンで、さいころを呼ぶ語。

出典元:精選版 日本国語大辞典

の意味です。ということは…

まずは正解を見てみましょう。

正解は…

「さい」です。

骰子の他、「賽」や「采」で表されることもあります。また辞書によってはその読みを「さいころ」「しゃいつ」としているものもあり、この場合も骰子の他、「賽子」「采子」と表すことができます。

では、これはなんと読む!?

では「骨子」はなんと読むでしょうか。「今度こそ『ほねこ』なのでは…?」と思った人もいるかもしれませんが、残念ながら骨子も「ほねこ」と読むことはできません。

正解は「こっし」です。“全体を構成するうえでの重要な部分。要点。(出典元:小学館 デジタル大辞泉)”を意味します。

 

参考文献:日本語倶楽部編『読めないと恥ずかしい漢字1500 -日本人なら、これくらいは知らなくちゃ! 』(2006年、河出書房新社)

 

 

≪レビューライター 片山香帆さんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください