春デートでガッカリ!男性が幻滅した40代女性の特徴とは
OTONA SALONE / 2021年3月8日 18時30分
正直ツラかった40代独女の振る舞い。実際にどんなエピソードがあったのか、男性に話を聞きました。
行動でガッカリ:ドライブ中にリラックスしすぎてオバ炸裂
「いい感じだった同期の女性と、ドライブがてらチューリップが有名な公園まで行くことに。
『俺が車は出すから』と言ったら、『じゃあガソリン代と高速代は払わせて』って、いい女性だなと思ったんだけど……。
当日、助手席に座ったと思ったらすぐにお菓子を取り出し、『小腹が空いちゃって』と俺に断りもなく食べ始める姿にまずびっくり。
スナック菓子の匂いが車内に充満するから、換気がしたくて窓を空けると『寒いから閉めて!』。
食べ終わったら手鏡を取り出して化粧直しして、そのときに爪楊枝で”シーシー”する姿からは思わず目をそらしました。
それでもおしゃべりは楽しくて、途中で休憩しながら走っていたんだけど目的地付近になって彼女からの返答がなくなり、ふと見るとなんと眠っていました。
『リラックスしすぎだろ』って思わずつぶやいた……。
チューリップが咲き誇る公園はすごく良かったけど、傍若無人に振る舞う彼女を隣に乗せるのはもう無理かな、と思いましたね」(36歳/看護師)
★ こちらの女性の勘違いは、男性が車を出してくれたのを「自分は助手席で好きにしていいんだ」と思ってしまったこと。
どんなに仲が良くても、自分の車でないなら飲食は控えるか、必ず許可を得てから食べるのが常識ですよね。
メイク直しも、できれば男性は見たくないと思うもの。爪楊枝を取り出せるなんて、用意周到さがかえってドン引きされることに。
眠ってしまうのは仕方がない場合もありますが、これだけ好き放題やったあとなら悪い印象しか残せません。
誘われたことで調子に乗ってしまうと、それっきりになる可能性が高いことを、忘れずにいましょう。
「ガソリン代とか気を使ってくれるのは嬉しかったのに」と、この男性にとっては悪いギャップが多かったようです……。
服装でガッカリ:ロングスカートで膨張して登場
・「足首まであるロングスカートにブーツを履いているアラフォーらしき女性がいて、スカートのデザインはかわいいのに野暮ったく見えてもったいないなと思ったことがあります」(42歳/人事)
・「気になる女友達を食事に誘ったとき、『やっと春物が着られる』と言うから楽しみにしていたけど、ストンとした飾りのないロングスカートを履いていて、いつもより太って見えました。もちろん本人には言えないけど、ロングスカートって面積が大きいぶんデザインを間違えるとオバサンくさくなる気がする……」(35歳/営業)
★ 季節を問わず活躍するロングスカートですが、気をつけたいのはデザインのこと。
「腰が張って太く見える」「のっぺらぼうなデザインだと野暮ったい」という男性の声もありますが、目に入る部分が大きいだけに工夫が必要です。
細かいプリーツで視線を分散したり、一枚ものでも切り替えがあれば面積を感じさせなかったり、細く見せるものを選びましょう。
また、足首が見えない靴は”抜け感”がなく重たく見えるので、くるぶしを出すスニーカーやパンプスなど、女性らしさにもこだわりたいですね。
パンツよりスカートを手に取る機会の増える春は、デザイン重視の一枚が男性のテンションを上げるといえます。
≪主婦の友社 OTONA SALONE編集部さんの他の記事をチェック!≫
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ファッションデザイナー・横森美奈子さんが実践!ぽっちゃり体型を素敵に見せるコツ
ハルメクWEB / 2021年4月10日 14時0分
-
違和感の原因はどこに? 40代が避けて正解の「フェミニンコーデ」はこの3例でわかる
オールアバウト / 2021年4月4日 20時15分
-
そのトレンチ、古いかも!?今っぽトレンチと時代遅れトレンチの違いって?
OTONA SALONE / 2021年3月30日 19時0分
-
【男の本音】40代女性はあなたの恋愛・結婚の対象になりますか?
OTONA SALONE / 2021年3月23日 18時30分
-
ユニクロのカジュアルアイテムに何を合わせる? 40代コーデのヒント6選
オールアバウト / 2021年3月20日 18時15分
ランキング
-
1DHC会長「NHKは日本の敵」 同社公式サイトに掲載
共同通信 / 2021年4月9日 21時30分
-
2イライラの原因にも!?薬膳的・不調を招くコーヒーの飲み方
つやプラ / 2021年4月6日 20時30分
-
3最初はとても緊張した・・・日本に長く住むことで変わる、中国人の習慣
サーチナ / 2021年4月10日 13時12分
-
4【辛さレベル別】看板カレーも! 無印良品の元店員が厳選したおすすめカレ-5選(2辛~3辛)
オールアバウト / 2021年4月9日 20時25分
-
5認知症を防ぐ!1時間のウォーキングより10分の「踏み台昇降」がオススメの理由
週刊女性PRIME / 2021年4月10日 8時0分